世界で最もエレガントな自動車コンテスト

世界で最もエレガントな自動車のコンテストが、パリ郊外にあるシャンティイ城を舞台に2年に一度開催される。
単なるコンテストではなく、「シャンティイ アート&エレガンス」というタイトル通り、芸術やファッション、クルマの祭典だ。

クルマとファッションの華やかなショーのほか、アートやクラシックカーのオークション、帽子やスカーフの出店テントなど、まるでお祭りのようで、2019年の来場者数は約18000人。
1930年代の貴族の遊び場を再現しているそうで、子どもたちのためのポニー乗り場なども設けられ、クルマ好きだけでなく、ファッション好きのほか、週末のピクニック感覚でも楽しむことができる。
ただ、アウトドアイベントとはいえ、ドレスコードがあるのが、シャンティイ アート&エレガンスらしいともいえる。

最大の見どころは、コンクール・デ・エレガンス。
出場するコンセプトカーには、それぞれファッションデザイナーがペアで登場した。

2019年のベスト オブ ショーに輝いたのは、3月にこのラグブロ。でも紹介したマクラーレンのスピードテール。
ペアのデザイナーは、ポール・カだ。

ブガッティのブラックカーは、マックス・マーラー。
華やかなショーは大人気だ。

最新のコンセプトカーも魅力的だが、クラシックカーマニアにもたまらない多くの名車が展示される。
さらに、クラシックカーのオークションも行われるため、まだ、歴史が浅いイベントではあるが、毎回楽しみに来場するファンもいるという。

会場内には、FIAのジャン・トッド会長も!
イベントを楽しんでいる。

最新のテクノロジーの発表、ファッションショー、さらにクラシックカーの展示やオークション、リシャール・ミルのオーナーなら、シャンティイ城内の美術館も楽しめる。
中世のヨーロッパ貴族のような遊びを満喫できるイベント。
次回は、2021年6月開催予定。
少し先ではあるが、入場チケットはWebで購入できる。
中世にタイムトリップした気分で、クラシックな衣装をまとい、参加してみるのはいかがだろう。

シャンティイ アート&エレガンス リシャール・ミル
http://www.richardmille.jp/events/Chantilly_Arts_and_Elegance/

関連記事

  1. ベルルッティの両A面ベルト。

  2. 手に宿る美しさ:アレクサンドル・デュボックのオーダーメイド万年筆

  3. notahotel

    『NOT A HOTEL』が提案する別荘所有の新しいスタイル

  4. アシックスのビジネスシューズ「RUNWALK」から「CORTHAY」とのコラボシューズ第二弾発売

  5. 肌の角質層から潤す日本発の美容液“もみじ”

  6. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコラボレーションアイテ…

  7. アンリ・ジャックよりコレクション ドゥ ラトリエ 2023が誕生

  8. AMG45シリーズが完全刷新!

  9. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにラグジュアリーを極めたカフェが誕生。 後篇

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. フェラーリの純粋な内燃機関で構成された最後のV8ミッドシップ。
  2. 天才パティシエの芸術的な大人スイーツ! フォーシーズンズホテル東京大手町のオータ…
  3. ルイ・ヴィトンのトローリー第2弾は、ニット素材。
  4. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコ…
  5. ヒルトン創業者が最高峰と認めた「ウォルドーフ・アストリア(Waldorf Ast…
  6. armani 「ジョルジオ アルマーニ」から冬を愉しむ2つのコレクションが登場
  7. 【FLEXFORM TOKYO】新作コレクション2023 展示・販売を開始
  8. アシックスのビジネスシューズ「RUNWALK」から「CORTHAY」とのコラボシ…
  9. リシャール・ミル ファミリー インビテーショナル チャリティマッチ開催
  10. フランスのオートパフューマリーメゾン“アンリ・ジャック”が伊勢丹新宿店「サロン …
PAGE TOP