ヒルトン創業者が最高峰と認めた「ウォルドーフ・アストリア(Waldorf Astoria)」が日本初上陸


ヒルトン創業者が「すべてのホテルの最高峰」と称したウォルドーフ・アストリアが、2025年4月3日に大阪で開業。
開業に先立ち公式サイトやアプリで宿泊予約を受付中だ。

“ホテル”を定義づけた歴史と伝統が息づくラグジュアリーホテル

1893年にニューヨークで開業したウォルドーフ・アストリアは、ホテル業界に革命をもたらした。全客室にバスルームや電気を完備し、24時間のルームサービスを提供するなど、現代のホテルの基準となるサービスの多くを初めて生み出したホテルだ。その卓越したホスピタリティによって、開業当時からニューヨークの上流階級に愛され続けてきた。
それを目の当たりにしたヒルトン創業者のコンラッド・ヒルトンは、「すべてのホテルの最高峰(the greatest of them all)」と称賛し、ヒルトンへの迎え入れを志す。数年後に取得に成功、現在「ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ & リゾーツ」は世界中のランドマークとなる場所に展開している。

大阪の中心地での贅沢な滞在


ウォルドーフ・アストリア大阪は、JR大阪駅に隣接するグラングリーン大阪南館パークタワーの上層階に位置し、大阪の街を一望できる絶好のロケーションにある。大阪・関西万博(EXPO 2025)の開催に先行して開業するこのホテルは、豪華なデザイナーズ客室と圧巻のパノラマビューを提供する。

デザイナーズ客室とパノラマビュー

香港を拠点に活躍するデザイナー、アンドレ・フー氏が手がけたインテリアは、大阪の個性的な物語を活力に満ちたデザインで表現しています。ニューヨークのウォルドーフ・アストリアの「アールデコ」スタイルと日本建築の象徴的な要素を融合させた空間は、独特な柄や色合いで彩られています。

客室一覧

ルームタイプ 面積
プレジデンシャルスイート 38 F 193 ㎡
Waldorf ペントハウス 38 F 139 ㎡
Astoria ペントハウス 38 F 139 ㎡
デラックススイート 31 ~ 38 F 93 ㎡ 〜146 ㎡
プレミアムルーム 31 ~ 38 F 53 ㎡
デラックスルーム 31 ~ 38 F 46 〜 53 ㎡
アクセシブルルーム 31 ~ 35 F 53 ㎡

プレジデンシャルスイート


地上約170メートルから大阪の街を見渡す最上級の客室で、都心部にいながら極上のリラックスを体感できる。

デラックスルーム

障子や和紙などの和の要素を、ウォルドーフ・アストリアの特徴である「アールデコ」と融合させ取り入れた空間で、日本の温かみを感じながら優雅に過ごせる。

総支配人アンドリュー・ムーアのコメント


ウォルドーフ・アストリア大阪の総支配人、アンドリュー・ムーア氏は次のように語っている。
「ウォルドーフ・アストリア大阪は、非日常な空間と大阪を望む絶景に加え、他にない異次元のパーソナライズをお約束いたします。マニュアル通りのサービスだけではなく、私たちのホテルに訪れる一人ひとりの“理想の過ごし方”を捉え実現することが、私たちの考えるホスピタリティです。
一生の思い出に残る、唯一無二の宿泊体験をご用意して、心よりお待ち申し上げております。」

ホテル概要

開業予定:2025年4月3日
所在地:大阪市北区大深町5番54号 グラングリーン大阪南館パークタワー
延床面積:約33,290㎡
客室数:252室
付帯設備:オールデイダイニングレストラン、スペシャリティレストラン、ラウンジ&バー、シグネチャー・バー、宴会場、会議室、チャペル、ライブラリー・ラウンジ、屋内プール、フィットネス、スパ等

ウォルドーフ・アストリア大阪の宿泊予約は公式サイトまたはヒルトン・オナーズのモバイルアプリから
ウォルドーフ・アストリア大阪公式サイト
https://www.hilton.com/ja/hotels/osawawa-waldorf-astoria-osaka/

関連記事

  1. アマン東京で味わう五島列島の夏「Isole di Goto – 五島の海の恵み」

  2. パリのアフターコロナは新たな美術館から「コレクション・ピノー」落成

  3. HOTEL THE MITSUI KYOTO×細尾が京都旅を特別な体験にします

  4. 坂本龍馬生家跡として知られる「ホテル南水」がラグジュアリーホテルとして2024年秋リブランドオープン…

  5. 『パーク ハイアット 京都』にて、 酒造りの神様、農口尚彦氏とのコラボレーションディナー&…

  6. 世界最大のホテルワインセラーを訪問〜 モナコ・モンテカルロの旅へ

  7. 隈研吾が手掛けた一組限定温泉宿「草津きむらや」が開業

  8. 「ザ・ペニンシュラ東京」の新しい“特別”

  9. 至高の時間を堪能する 「フォーシーズンズホテル東京大手町」19時間の贅

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. リシャール・ミルの新作は、ファレルとともに宇宙へ。
  2. gaudi 未完の聖堂、サグラダ・ファミリアとガウディの軌跡を辿る『ガウディとサグラダ・ファ…
  3. 「アポカリプス、昨日と明日」展 —— パリ、BnFでめぐる黙示録の世界
  4. 往年の銘玉ライカ ズミルックスM f1.4/50mmがついに復刻
  5. リシャールミルジャパン基金が「チャリティオークション2021」を開催
  6. ドーメルの生地とダウンの種類が選べるドゥミ メジュール。
  7. 表参道のイタリアンダイニング「SPICA」が 最強の“使える”店である理由
  8. 自転車の宝石、Alex Singer:スチールフレームの伝統と革新
  9. アンリ・ジャックからイン オール インティマシィの第2弾「ヘロン&サブ…
  10. 西中千人 フランスのシャトーホテルで煌めく、西中千人のガラスアートの世界
PAGE TOP