リシャール・ミル ファミリー2人が同時快挙!

RM 67-02とともに、輝かしい感動の勝利

フランス人アルペンスキー選手のアレクシ・パンテュローと、ノルウェー人のバイアスロン選手ヨハネス・ベーの二人が同時にワールドカップで優勝するという快挙をなしとげた。

アレクシ・パンテュローの偉業

まずは、アレクシ・パンテュローの偉業をご紹介しよう。
スイス、レンツェルハイドで開催された「雪上のF1」とも呼ばれるアルペンスキーFISワールドカップで、ジャイアント・スラロームのタイトル獲得と、初の総合優勝をはたした。この日は、彼の30歳の誕生日だったため、さらに記念すべき日となった。
フランスチームのエース、アレクシ・パンテュローは、今回のワールドカップでの34回目の優勝で、男子例題ランキング8位にランクイン、実に24年ぶりのフランス人男子クリスタルグローブ総合優勝者となった。さらに、スーパーG、ジャイアントスラローム、スラローム、コンバインド、パラレル、シティイベントの6つの種目でワールドカップ最多優勝を達成した初のフランス人スキーヤーだ。

「私のキャリアの中で最も美しい日となりました。自分の最大限を発揮することができました。何年もかけて頑張ってきたので、今は最高の気分です。グローブを獲得し、同時に大きなクリスタルグローブも獲得したことは、本当に信じられないことです。」パンテュローは語った。
「浮き沈みの激しいハードな1年でしたが、最終的には優勝することができて本当に嬉しいです。1本目は一番走者で、夜には雪が降っていたので、少し大変でした。ファミリーの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいです。私を支えてくれたすべての人に感謝します。」と付け加えた。
アレクシ・パンテュローの腕には、RM 67-02 がロフィーをとともに輝いていた。2014年にファミリーに加わってから、常に偉業を成し遂げ来たアレクシ・パンテュローは、今季最高の成績でシーズンを終えた。来シーズンの活躍が待ち遠しい。

アレクシ・パンテュロー着用モデル
【RM 67-02 オートマティック エクストラフラット 】
自動巻き、ケースサイズ:縦47.52 x 横38.70 x 厚さ7.80 mm、ホワイト クオーツTPT®×カーボンTPT®ケース、50m防水、コンフォートストラップ、時計全体の重量はわずか約32g。価格:19,690,000円(税込)
アレクシ・パンテュロー:アレクシ・パンテュロー WATCH ⋅ RICHARD MILLE

ヨハネス・ベーの活躍

そしてもう一人は、スウェーデン、エスタースンで開催されたバイアスロン ワールドカップの男子15kmマススタートで、ヨハネス・ベーが3位に入賞し、3年連続の総合優勝を果たした。
バイアスロンは、日本ではなじみのない競技だが、男子は1960年からオリンピック競技となっており、ヨーロッパでは圧倒的な人気のスポーツで、ライフル銃を背負ってクロスカントリースキーで滑走し、その途中で射撃をするというスキーの速さと射撃の命中率の正確さを競う「動」と「静」の両方を備えたスポーツだ。
彼は、オリンピックでの金メダル、銀メダル2個、世界選手権での金メダル12個に加え、今回のワールドカップで3個目のメダルを獲得。
「ホッとしていると同時に、とても幸せな気持ちになっています。」
ヨハネス・ベーの腕元にも、RM 67-02が輝いている。27歳の彼の活躍に期待が高まる。

ヨハネス・ベー着用モデル
【RM 67-02 オートマティック エクストラフラット 】
自動巻き、ケースサイズ:縦47.52 x 横38.70 x 厚さ7.80 mm、カーボンTPT®ケース、50m防水、コンフォートストラップ、時計全体の重量はわずか約32g。価格:19,690,000円(税込)
ヨハネス・ベー:ヨハネス・ティングネス・ベー WATCH ⋅ RICHARD MILLE

リシャールミルジャパン㈱ TEL.03-5511-1555 FAX.03-5511-1556

関連記事

  1. リシャール・ミルが新しい“代表作”「RM 72-01 オートマティック フライバッククロノグラフ」を…

  2. 世界最高峰のヒストリックカー・レース「ル・マン クラシック」。同祭典を讃えるリシャール・ミルの最新限…

  3. 真っ白なリシャール・ミルの新作「RM 037 オートマティック」発表

  4. リシャール・ミルの新作は、ファレルとともに宇宙へ。

  5. リシャールミルジャパン基金が「チャリティオークション2020」開催。

  6. リシャール・ミルの新作は、甘く懐かしい時間に誘うタイムマシン?

  7. リシャール・ミルのチャリティ活動とは。

  8. マクラーレンとの驚異的なコラボレーションモデルが遂に発表!

  9. 特別連載 リシャール・ミル 銀座

人気記事 PICK UP!

  1. japancaviar
  2. shisui
  3. josefalbers
  4. astonmartin
  5. covakakuda
  6. mizubasho
  7. arcadia
  8. vca

HOT TOPICS

  1. kanesaka
  2. hilton
  3. matisse
  4. grandhyatt
  5. molteni
  6. ento
  7. lvjewelry

おすすめ記事

  1. ロールス・ロイス「ゴースト」に「ブラック・バッジ」が登場
  2. フェンディ カーサ、モダンになって復刻。
  3. フランチェスコ・マッツィ イタリア・アッシジにて特別展「SHINE ON JAP…
  4. grandhyatt グランド ハイアット 東京のラグジュアリーなかき氷でクールな夏を
  5. japancaviar 世界に誇るクラフトキャビアの極致「1983 J.CAVIAR」
  6. ポールボキューズ 金曜夜は銀座でロゼ色の“ごちそう”ステーキを。「ブラッスリー ポール・ボキューズ…
  7. 「アマンレジデンス 東京」と「ジャヌ東京」虎ノ門に2023年開業
  8. josefalbers 配色の設計者であり教育者、その軌跡をたどる――「ジョセフ・アルバースの授業 色と…
  9. 春のお出かけはルシアン ペラフィネ コラボのモードなE-BIKEで
  10. maserati ヘリテージを未来に伝えるためのマセラティ・クラシケ公式認定プログラムが始動
PAGE TOP