ブルガリの「ビー・ゼロワン」コレクションのブレスレット。

男性にも愛用者が多い「ビー・ゼロワン」コレクション。
大胆さと軽やかさが組み合わされ、ロゴがオープンワークデザインで描かれているブレスレットがある。

ブルガリ生誕の地であるローマを代表する遺跡、
コロセウムの円形に着想を得て誕生したブルガリ
「ビー・ゼロワン」は、1999年に誕生した。
螺旋が印象的なデザインは、
そのインスピレーションの出自から、
慣習にとらわれず、束縛されない大胆な精神を体現している。
モダニティであり、発表から20年以上経て色あせないエタニティさをもつ、コロセウムのような不変性を融合したデザインで、結婚指輪としても人気がある。
スポーティなリストウォッチにも合わせやすいから、外す必要もない。

ブレスに採用されているオープンワークデザインは、ソティリオ・ブルガリ氏が細かなシルバー細工を行っていた当時を思い起こさせる職人技で、モダンなたたずまいだ。
また、シグネチャーであるロゴを両面に施した
定番のブレスレットには、手首に程よくなじむ、
より身に着けやすい軽さに再解釈された新作が登場している。
ピンク、ホワイト、イエローゴールドの3色があり、
重ねづけも楽しめるのもいい。

革新性と大胆さを主張しながら、今ではブランドを代表するコレクションになっている「ビー・ゼロワン」コレクション。
手元が気になるこれからの季節に、リストウォッチとの相性を考えて、カラーを選びたい。

ブルガリ
https://www.bulgari.com/ja-jp/

関連記事

  1. 特別連載 リシャール・ミル 福岡

  2. 特別連載 リシャール・ミル 神戸

  3. 時計連載 / H.モーザー vol.02

  4. ティファニーに、メンズ初のエンゲージメントリング「チャールズ ティファニーセッティング」が 登場

  5. リシャール・ミル ブティック銀座が、並木通りに。

  6. 信義を重んじる侍のように 時を刻み続ける『RM 47 トゥールビヨン』

  7. RM 11-03 ル・マン・クラシック、世界限定150本!

  8. ラファエル・ナダルモデル最新作「RM 27-04」を発表

  9. chaumet

    メゾンショーメを象徴するコレクション「リアン」 待望の新作ハイジュエリーが登場

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. “食材の宝庫・長崎県五島市”の魅力を味わうフェアを東京と…
  2. 「ベルルッティ」のホーム&オフィス オブジェ コレクション
  3. アンリ・ジローの最高級シャンパーニュ「DP12」 が日本先行発売
  4. 開会式まであと半年を切ったパリ五輪2024 現地に足を運んで楽しむための前知識あ…
  5. アルマン・ド・ブリニャック初のヴィンテージ キュヴェ「ブラン・ド・ノワール ヴィ…
  6. 【ザ・リッツ・カールトン沖縄】限定宿泊パッケージ『Prestigious Ret…
  7. アーティゾン美術館にて「ブランクーシ 本質を象る」展開催
  8. エレガントなユニセックスモデルのトゥールビヨンが2モデル発表
  9. アシックスのビジネスシューズ「RUNWALK」から「CORTHAY」とのコラボシ…
  10. アマン東京で味わう五島列島の夏「Isole di Goto – 五島の海の恵み」…
PAGE TOP