2020年究極の電動カー、Maclaren Senna「ライドオン」が登場

伝説のドライバーアイルトン・セナの名を冠した特別なライドオンカー

マクラーレン・オートモーティブは、幼いレーシングドライバーのために、サーキット指向の新電動モデル、Maclaren Senna「ライドオン」を発表。昨年のMaclaren 720S「ライドオン」に続き、新たに登場したMaclaren Senna「ライドオン」は、パフォーマンスを追求する幼いエンスージアストにぴったりな究極のアクセサリーだ。モデルとなったMaclaren Sennaは、maclaren史上最も突き詰めたサーキット専用モデルであり、その比類なきパフォーマンスは、マクラーレンで3度Formula1チャンピオンに輝いたアイルトン・セナの名を冠していることにも表れている。

Maclaren Senna「ライドオン」は、マクラーレン正規販売代理店のみで取り扱う限定カラー「Volcano Yellow」となっており、アイルトン・セナのレースヘルメットを思わせるイエローにグリーンのアクセントが入ったカラーリングを、レーシングドライバーを目指すキッズ向けに用意した。

現役F1ドライバーをも満足させる本格走行性能

Maclaren Senna「ライドオン」の対象年齢は3歳~6歳だが、マクラーレンのFormula1ドライバーであるランド・ノリスは自身の体を押し込みテスト走行を敢行、その走りに満足していた。

Maclaren Senna「ライドオン」は、好評を博した昨年の720S「ライドオン」の機能を全て装備している。上下に開閉するディへドラル・ドアで乗降も楽々。本物と同じプッシュ式のスタートボタンを押せばMaclaren Sennaのエンジンサウンドが響き渡る。また、インフォテインメント・システムを使えば、音楽を聞きながらのドライブも楽しめ、USBメモリーやSDカードのファイルにもアクセスできる。

大人をも魅了する本物さながらの精巧な電動ペダルカー

正確なハンドリングのため、きちんと作動するブレーキと、光るブレーキランプも搭載。当然ながら、性能は本物に比べて限定されるが、Maclaren Senna「ライドオン」は2020年以降誰もが欲しがる乗用玩具となるだろう。


価格は105,000円(税別)で、現在、マクラーレン正規販売代理店と一部の玩具店でオーダーできる。

精巧な創り、本物さながらの機能は、子供ならずとも手にしたくなるはずだ。マクラーレンオーナーにとっては、子供へのプレゼントはもちろんのこと、部屋に飾り酒を飲みながら愛でるインテリアとして申し分ない。

マクラーレン
https://cars.mclaren.com/jp-ja

関連記事

  1. ベントレーコンチネンタルGTコンバーチブルに待望の“スピード”が登場!

  2. 5月5日、フェラーリの頂点が頂点を塗り替える日。

  3. 世界で最もエレガントな自動車コンテスト

  4. 最新コンセプトのショールーム、「ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜」がオープン

  5. アルファロメオ、完全受注生産!ジュリアに、あのGTA、GTAmが復活!

  6. 新しいゲレンデヴァーゲンに乗った!

  7. マセラティ最強のSUV、レヴァンテ・トロフィオ。

  8. ファントムをも脅かす新しいゴースト。

  9. マクラーレンの最新モデル「McLaren 765LT」発表

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 食卓を彩るSMEG×Dolce&Gabbanaのアートな家電
  2. 蟹王府 今が旬! 上海蟹を食べるなら、自社で育て、輸入する「蟹王府(シェワンフ) 日本橋…
  3. パリの伝統とデジタルを融合したオーダーメイドシューズ「Derville」
  4. gastronomy award フーディーたちを唸らせた新潟のレストランとホテルは? 「新潟ガストロノミー アワ…
  5. フランチェスコ・マッツィ イタリア・アッシジにて特別展「SHINE ON JAP…
  6. chopard ショパールの永遠のアイコン、ハートが踊るハイジュエリー「カラー ドリーム」
  7. chaumet メゾンショーメを象徴するコレクション「リアン」 待望の新作ハイジュエリーが登場
  8. フェラーリの純粋な内燃機関で構成された最後のV8ミッドシップ。
  9. アンリ・ジャックよりコレクション ドゥ ラトリエ 2023が誕生
  10. 坂本龍馬生家跡として知られる「ホテル南水」がラグジュアリーホテルとして2024年…
PAGE TOP