RM 11-03 ル・マン・クラシック、世界限定150本!

2018年7月6日から8日にかけて伝説のル・マン サーキッドで開催される歴史的クラシックカー・イベントが、「ル・マン・クラシック」だ。

リシャール・ミルは、レースが始まった2002年から主催社であり、オフィシャルパートナーを務めている。
マシンの唸るサウンド、オイルの焼けた匂い、6気筒、V8、V12エンジンのけたたましい排気音、多くの愛好家達が心待ちにしていた週末だ。

約20年前から始まったこのイベントは、2014年と2016年に、インターナショナル・ヒストリック・モータリング・アワードを受賞している。
前回のル・マン・クラシック2016では、12万3000人の観客!
ヨーロッパから8500のクラブ、1000人のドライバー、200の出展社が世界中から集まった。


ブガッティももちろん走ってる。
ル・マン24時間耐久レースでは、この86年間で幾千ものクルマが、1周13kmのサーキットを駆け抜けてきた。
ル・マン・クラシックは、このモータースポーツの歴史を現代に蘇らせる。
1923~1981年にかけて24時間レースに出場したことがあるレーシングカーが500台エントリー、時代毎に6種のカテゴリーに分けられ、2016年に新設されたグループCは、今回も継続され、耐久レースの黄金期を築いた名作のモダンバージョンが出場する。
コースにはユノディエールと呼ばれる名物ロングストレートがあり、ル・マン・クラシックにも著名なドライバーが出場、これに挑みます。
2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、1988年製ジャガーXJR-9で、グループCに出場し、過去に24時間レースで優勝したアンリ・ペスカロロ、ヨッヘン・マス、ステファン・オルテッリらも出場している。


リシャール・ミルは、ファミリー(ブランドパートナー)である元F1ドライバーのフェリペ・マッサや、WRCチャンピオンでWRXドライバーのセバスチャン・ローブを招待。
ブランドパートナーでイギリスの高級スポーツ・スーパーカーブランド、マクラーレン・オートモーティブもそこにあった。


570Sスポーツシリーズ、評価が高い720Sシリーズも展示。
特別走行も行われた!
237km/hでコーナーに向かう元ルマン・ドライバーの横に乗った。
リシャール・ミルは、毎回このイベントに合わせてスポーティな限定モデルを発表している。


今回発表された限定モデルは、RM 11-03 ル・マン・クラシック。


ホワイトセラミックスを、RM 11-03シリーズに初めて採用し、ル・マン・クラシックのロゴを12時位置に配し、ブリテッシュ・レーシング・グリーンが映える。


RM 11-03 ル・マン・クラシック、世界限定150本。
2130万円(税抜)*2018年8月現在の価格

リシャール・ミル
http://www.richardmille.jp/

関連記事

  1. 特別連載 リシャール・ミル 神戸 × プロゴルファー宮里優作

  2. メルセデスが、直列6気筒にこだわった理由。

  3. 0-100、2.5秒の屋根開きフェラーリ

  4. maserati

    ヘリテージを未来に伝えるためのマセラティ・クラシケ公式認定プログラムが始動

  5. 世界最強のトゥールビヨン、RM 53-01。

  6. 特別連載 リシャール・ミル 銀座 × スノーボードアルペン竹内智香

  7. ロールス・ロイス「ゴースト」に「ブラック・バッジ」が登場

  8. ブルガリの「ビー・ゼロワン」コレクションのブレスレット。

  9. ナダル、激闘を制しツアー通算87勝、自身の優勝回数は実に452回目!

人気記事 PICK UP!

  1. japancaviar
  2. shisui
  3. josefalbers
  4. astonmartin
  5. covakakuda
  6. mizubasho
  7. arcadia
  8. vca

HOT TOPICS

  1. hilton
  2. matisse
  3. grandhyatt
  4. molteni
  5. ento
  6. lvjewelry
  7. arcadia

おすすめ記事

  1. 心優しき飛ばし屋バッバ・ワトソンの愛にあふれるピンクウォッチ
  2. 食卓を彩るSMEG×Dolce&Gabbanaのアートな家電
  3. NX ONEが初のチャリティオークションを開催
  4. リシャール・ミルの新作は、甘く懐かしい時間に誘うタイムマシン?
  5. 「バング&オルフセン」の Beovision Harmonyに待望の8…
  6. 世界限定8点。稀少な大理石のテーブルをイタリア屈指の家具ブランド、ポルトローナ・…
  7. ラグジュアリー・ステイショナリー MAISON AGRY(メゾン・アグリ)
  8. 世界でたったひとりのために作られた特別なフェラーリ「BR20」
  9. 南の島の海を思わすブルーラグーン フュメダイアルが魅力の、 H.モーザーの新作2…
  10. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにラグジュアリーを極めたカフェが誕生。 後篇
PAGE TOP