100周年のベントレーは、ヴィンテージになるか。

ウォルター・オーウェン(W.O.)ベントレーが
1919年に設立したベントレーは、
現在まで「速い車、良い車、クラス最高の車」を
作るというシンプルな目標を掲げてきている。

 


ベントレーは、1世紀にわたり積み重ねた
専門知識と、革新性を通じてラグジュアリーと
パフォーマンスを独自に組み合わせ、
世界で最も価値のあるグランド・ツアラーを
デザイン、製造してきた。
そんなベントレーは来年、
創立から100年目を迎えるにあたり、
全モデルに100周年を記念する
「センテナリー(Centenary)」特別仕様を
用意した。

記念碑的モデルや数々の出来事にインスパイアされた
100周年記念の特別仕様は、
2019年12月までに英国・クルーの工場で製造される
すべてのベントレー・モデルに装備されると!
これはオーダーでも手に入れることができない
“スペシャル”といえよう。

 


ユニークなセンテナリー・ゴールド(Centenary Gold)のフロント・バッジ
およびリア・バッジには、
特製ホイール・センター・バッジと、
「1919-2019」と表記されたトレッドプレートが
組み合わされる。

こういう差別化って、
ラグジュアリーブランドじゃないと
できないことだと思う。

 


ステアリングホイール・バッジ、キー・フォブ、
ギア・セレクターは、
すべて同様の記念デザインがあしらわれている。
これら特別仕様モデルでは、
100周年記念の特製ウエルカムライトが乗員を迎え、
100周年記念の刺繍入り特製シート、
センテナリー・ゴールドのヘッドレスト・ロゴ、
センテナリー・ゴールドのコントラスト・ステッチ、
またはクロス・ステッチが組み合わされると。
特別なベントレーは、2019年しか手に入れられない。

 

1919年の「ベントレーEXP 2」や
サー・ヘンリー・バーキンが駆って戦った1929年製の

通称「バーキン・ブロワー(1929 ‘Birkin’Blower)」など、
ヴィンテージ・ベントレーに見られる繊細な
金属加工に敬意を表する意味で生み出された
センテナリー・ゴールドは、
豊かな伝統とレースの勝利を称える証なんだ。

 


エレガントで温かみのある色調と液体のような
深みのあるメタリック・ゴールド・カラーは、
宝石のように輝き、光を反射するよう特別に作られている。
シートの刺繍にも。 これは間違えなく、
真のコレクターズ・アイテムとなるだろう。
ベントレーの革新、優れた業績、確かな職人技を
讃える新しいムービーも必見です。

 

ベントレー

www.BentleyMotors.com/100Years

関連記事

  1. ベンテイガがよりベントレーらしく

  2. フィアットの人気モデル「500(チンクエチェント)」が電気自動車に

  3. ランボルギーニ・ウラカン EVOは、ペルフォマンテに近付いた!

  4. マクラーレン「720S Spider」に魅せられて。

  5. 想像を超えたウルスの実力。

  6. 2億5000万円のマクラーレン・スピードテール。

  7. 0-100、2.5秒の屋根開きフェラーリ

  8. フェラーリの限定モデル「デイトナ SP3」誕生

  9. スポーツカーの世界で最前線を走り続けるGT-Rの魅力。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. setsuniseko ニセコにオープンした新たなラグジュアリーホテル「雪ニセコ」
  2. フランス人アーティスト ジャン=ミシェル・オトニエルの個展「夢路 DREAM R…
  3. ペロタン東京でダニエル・アーシャム「31st Century Still Lif…
  4. 鈴鹿サウンドオブエンジンで、リシャール・ミルの新作発表!
  5. mizubasho 主要7カ国(G7)閣僚会合での乾杯酒に採用されたスパークリング日本酒AWA SA…
  6. 「ジョー マローン ロンドン」から車用ディフューザー登場!
  7. マクラーレン「720S Spider」に魅せられて。
  8. 猛暑に最適! 「バカラ」でいただくサマーカクテル
  9. rimowa ワイン愛好家のためのRIMOWAアルミニウム製ボトルケース
  10. デンマーク発のアイウェアブランド、LINDBERG(リンドバーグ)東京・銀座に日…
PAGE TOP