世界最大のホテルワインセラーを訪問〜 モナコ・モンテカルロの旅へ

©Vent d’Autan

“地中海の真珠”と謳われる憧れのリゾート地、モナコ。港に停泊するヨットやクルーザー、あるいは広場にずらりと並ぶ垂涎のスーパーカーの眺め、そして煌びやかなカジノを舞台に繰り広げられる大人たちの社交シーンのイメージで思い浮かべる人が多いだろうが、実はその地下に、世界最大のホテルワインセラーが広がることをご存知だろうか。
次のモナコの旅では、限られた者にしか開かれない、秘密の扉の向こう側を覗いてみないか。

紺碧の海を間近に感じながら過ごす“モナコの休日”


紺碧海岸――かつて日本ではそう訳して紹介されていたコートダジュール。その名のとおり、紺碧に煌めく地中海に面してニースやカンヌといった高級リゾート地が並ぶなかで、最も憧憬を掻き立てる場所がモナコ・モンテカルロだろう。

そこはいまも、世界の王侯貴族や富裕層が集う場所。それも陸路だけでない、空からも海からもやってくるセレブリティたちが、華やかなヴァカンスを過ごす場所であり続けているのだ。

街中を、猛スピードのマシンが駆け抜けるスリルが魅力のF1グランプリもあるが、着飾った男女たちが夜な夜なスーパーカーで乗り付けるカジノこそは、モナコの代名詞的存在と言っていいだろう。

美食とラグジュアリー体験の殿堂「オテル・ド・パリ・モンテカルロ」へ


そして今回ご紹介するのは、そのカジノに面してたつモナコ随一のラグジュアリーホテル「オテル・ド・パリ・モンテカルロ」である。

ph: ©BVergely

「これまでにつくられたすべてのものを超えるホテル」という大胆なコンセプトのもとに建てられたのは1864年のこと。当時の雅な趣――ベルエポックの粋を今日に伝える壮麗な外観はそのままに、内部においては時代ごとに改装が行われ、常に最も優雅な“モナコの休日”の舞台となってきた。

世界中のグルマンを唸らせる名店が揃う

©Droits Réservés

レストランは、ミシュラン3ツ星を持つ「ル・ルイ・キャーンズ・アラン・デュカス・ア・ロテル・ド・パリ」、1ツ星を持つ「ル・グリル」、アラン・デュカス監修の「オ・メール」など、ホテルの格にふさわしい名店揃い。

極めて貴重なヴィンテージもある世界最大のワインセラー

©Jahan De Lestang Guillaume

そして、そこを訪れる舌の肥えたグルマンたちが何より楽しみにしているのが、ホテルの地下に貯蔵される35万本という世界最大級のワインコレクションである。

ワインセラーの面積は約1,500m2。喩えるならテニスコート6面分の広さと言えば、イメージしやすいだろうか。普通の人はくぐることのできない、その特別な扉の向こう側には、産地別に区分けされた形で整然と、そして圧倒的な物量でワインボトルが並べられている。

©Fitte Philippe

それも、いまでは入手困難なブルゴーニュのDRCをはじめ、五大シャトーほかシャトー・ル・パン、シャトー・ペトリュス、シャトー・シュヴァル・ブランといったボルドーワイン、さらにはコート・デュ・ローヌのシャトー・ヌフ・デュ・パープ、エルミタージュといった、まさにありとあらゆる産地の銘醸が、驚くべきことに19世紀にまで遡る膨大なヴィンテージリストのもとに保管されているのだ。しかも、ここがロマンを掻き立てるところなのだが、それらは決して博物館に“展示”されているのではなく、実際にソムリエにオーダーし、飲むことができるのだ――。

© Jahan De Lestang Guillaume

この夢のワインセラーを行き来できるのは、普段はソムリエのみ。だが時折、特別に招かれる客にのみ、見学のために門戸を開くという。宿泊する部屋のグレード如何に加えて、運やタイミングにも左右されるという話だから――、ご興味があればホテルの予約の際に、コンシェルジュに相談してみてはいかがだろうか。

【インフォメーション】
Hôtel de Paris Monte-Carlo Monaco
Pl. du Casino, 98000 Monaco, Monaco
https://www.montecarlosbm.com/fr/hotel-monaco/hotel-paris-monte-carlo

関連記事

  1. アルマーニ / リストランテの「サステナビリティ」メニュー

  2. 坂本龍馬生家跡として知られる「ホテル南水」がラグジュアリーホテルとして2024年秋リブランドオープン…

  3. cirpas

    吉田能シェフ独自の世界観を表現するカウンターフレンチCIRPAS

  4. “食材の宝庫・長崎県五島市”の魅力を味わうフェアを東京と福岡のひらまつレスト…

  5. 「アンリ・ジロー」×「京都蒸溜所」の 幻のジンが「ラグジュアリーカード」とトリプルコラボ

  6. eaufeu

    石川県の里山の魅力をフレンチで表現。「オーベルジュ オーフ」が注目される理由。

  7. 話題のスパークリング日本酒・SHIROKIMONOサロンがスタート

  8. 特別な大人バレンタインをグランド ハイアット 福岡オリジナルの「ジュエル・クリュッグ」で~世界最高峰…

  9. 石垣島にプール&サウナ付き一日一組限定プライベートヴィラ「Villa Sirene Ish…

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー
  2. アンリ・ジャックからイン オール インティマシィの第2弾「ヘロン&サブ…
  3. 能登の和栗を使ったプレミアムケイク「熟成焼き栗のケイク 栗熟(う)るる日に」が完…
  4. H.モーザーが放つ美しすぎるコンプリケーション、パイオニア・レトログラード セコ…
  5. 世界初の“オフィシャル・シャンパン・ホテル”「Cuvée J2 Hôtel Os…
  6. 開会式まであと半年を切ったパリ五輪2024 現地に足を運んで楽しむための前知識あ…
  7. ポールボキューズ 金曜夜は銀座でロゼ色の“ごちそう”ステーキを。「ブラッスリー ポール・ボキューズ…
  8. ponant 豪華客船ル コマンダン シャルコーで巡る北極への旅
  9. ベルルッティ、再認識。
  10. setsuniseko ニセコにオープンした新たなラグジュアリーホテル「雪ニセコ」
PAGE TOP