プライベートジェットで瀬戸内に浮かぶ宿、guntûへ

残念ながらここ二年ほどは気軽に海外に出かけられなくなりましたが、ポジティブに捉えれば国内の魅力的な旅先を発見する良いきっかけになったのも事実。そもそも日本の宿は、食事のクオリティが高く、サービスも痒いところに手が届く、付かず離れずのいい距離感。四季を存分に感じられるロケーションも多く、あとは移動が快適で、時間が読めて、かつ密を回避できるものがあれば申し分ないといったところでしたが、この度これら全てクリアする旅のプランが登場。
素晴らしいロケーションと設え、そして安全で快適でこの上なく贅沢な旅が、「SKYTREKのプライベートジェットで行くguntû(ガンツウ)」への旅なのです。

日本国内で最も優雅でラグジュアリーな旅

ガンツウは瀬戸内海を航行するわずか19室のラグジュアリーなクルーズ船。広島の尾道から出発し、2泊3日もしくは3泊4日で穏やかな瀬戸内海を巡ります。


客室は全て50㎡以上のスイートでテラス付き。露天風呂付きの客室もあります。オールインクルーシブなので、時間を気にせずアルコールなどの飲み物を楽しむことができるのも魅力。船内にはジムやスパも完備し、思いのまま極上の非日常を味わうことができます。
尾道を出発した後は、宮島や厳島神社を訪れる航路や、アートの島、直島を訪れる航路も。また下船せずゆったり瀬戸内の島々の間を巡るという航路もあります。


また船内には、和食、洋食、鮨と、3つのレストランに加えカフェ&バー、ラウンジも揃います。和食は東京「重よし」の佐藤憲三氏監修で、ゲストの好みに合わせたものを提供するスタイル。鮨は「淡路島 亙(のぶ)」の坂本亙生氏監修で、ラウンジでは奈良「樫舎」喜多誠一郎氏監修の和菓子を目の前で作ってもらえ、日本茶やコーヒーと一緒にいただけます。一泊約50万円〜というお値段ながら予約は常に満室といった人気の高さからも、ガンツウの唯一無二の魅力をうかがうことができます。

便利で安全、だけでなく地方創生にも

SKYTREKは小型のプライベートジェットのチャーターサービスを展開しています。いくつかの運航会社と提携し、顧客の人数や目的地などニーズに合わせた航空機やパイロットを手配してくれる。
例えば、搭乗人数が4名で羽田空港から地方空港あれば、小型機の「サイテーションCJ2+」や「ホンダジェット」を。10名の搭乗で香港へ行くのであれば、中型機の「サイテーション・ソブリン」をと、顧客の希望に合わせてアレンジしてくれるのです。

また扉温泉 明神館や白井屋ホテルと提携し、プライベートジェットで地方の宿を訪れるツアーも提供しており、この度ガンツウとのツアーが発売されました。チャーターフライトは密を避けられるのはもちろん、フライト数が少ない地方都市への移動をスムーズにし、地方創生や2拠点生活の実現の面からも注目が集まっています

プライベートなフライトで誰もいない海へ

そんなスーパーラグジュアリーな2社を堪能できるのが「SKY TREK ビジネスジェットで行くguntûの旅」。羽田空港などから広島空港までSKYTREKのチャーター機で移動し、尾道からガンツウに乗船。ほぼ誰にも会わずにラグジュアリーな非日常の世界へ。
気になるお値段はテラススイート2部屋4名、羽田空港から広島空港までサイテーションCJ2+利用で、1人約133万円から。時は金なり、No密も金なり。空の上でも海の上でも至極のラグジュアリーな体験が待っています。

問い合わせ:SKYTREKリザベーションデスク 050-1744-2588(平日10:00〜18:00)
https://www.skytrek.co.jp/tours/guntu-private-jet-plan
https://guntu.jp/
※料金はガンツウのコース、宿泊日数、部屋タイプ、利用人数によって変動します。
※羽田空港-広島空港以外の空港を希望の際は要相談。

 

 

 

関連記事

  1. 「サンカラ ホテル&スパ 屋久島」で過ごす休日

  2. moksa

    京都・八瀬にある生まれ変わりをテーマにした宿「moksa」

  3. gastronomy award

    フーディーたちを唸らせた新潟のレストランとホテルは? 「新潟ガストロノミー アワード」の大賞・特別賞…

  4. covakakuda

    伊勢志摩国立公園内に誕生した体験型リトリート「COVA KAKUDA」

  5. ホテル・レ・オート・ロシェに。

  6. 「ニセコ樺山の里 楽 水山」が12月1日に開業

  7. ラグジュアリー ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」から夏のスペシャルメニューが続々登場!

  8. RIMOWAの完璧なスーツケース

  9. hilton

    宮古島の新たなランドマークに――ヒルトン沖縄宮古島リゾートが開業

人気記事 PICK UP!

  1. armani
  2. bape
  3. trunkyoyogi
  4. bowers&wilkins
  5. shirokuramata
  6. shinjiohmaki
  7. tokyostationhotel

HOT TOPICS

  1. shisui
  2. josefalbers
  3. japancaviar
  4. frieze
  5. tokyostationhotel
  6. shinjiohmaki
  7. shirokuramata
  8. bowers&wilkins
  9. trunkyoyogi

おすすめ記事

  1. アイリッシュ・ウイスキーの老舗「イーガンズウイスキー」が放つ限定シングル・モルト…
  2. 世界中のセレブを虜にする香り「アンリ・ジャック」 遂に銀座並木通りにブティックオ…
  3. winemarketparty 恵比寿ガーデンプレイスのワインショップ「WINE MARKET PARTY」がリ…
  4. 喜びと楽しみを分かち合うゴルフのチャリティーイベント開催
  5. tillmans 「ヴォルフガング・ティルマンス」の展覧会が『エスパス ルイ・ヴィトン東京』にて開…
  6. リシャール・ミルとACJのコラボ第2弾。
  7. ラリックの香水『クリスタルボトル コレクション2020 《オーキデ》』が発売。
  8. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX …
  9. サバティーニの夏は“海鮮”がいい。
  10. 南青山の会員制フレンチ「Par les saisons(パー レ セゾン)」1周…
PAGE TOP