今年こそ「アンダーズ東京」で優雅なお花見体験を

今年もできる、お花見がある

気づけば、桜の季節が到来していた。今年は桜の開花を知らせるニュースが、例年に比べて少なかったからに思う。開花を煽ったところで、お花見はできない、するべきじゃない。そんな諦めからなのだろうか。皆さんも、今年はお花見ができないと、諦めていないだろうか?そんなことはない。
美味しいお酒と料理と共に、安心安全のお花見をすることが可能だ!大注目のイベントが開催されるのは「アンダーズ 東京」。3月26日から、地上250mのラグジュアリー空間で、お花見体験ができるイベントが開催される。今年こそ室内のお花見を、ぜひ選択肢に入れてみてほしい。

優雅なホテルで、ラグジュアリーなお花見を

虎ノ門ヒルズにある「アンダーズ 東京」。ヒンディー語で「パーソナライズ」を意味する「アンダーズ」は、2007年にロンドンで誕生した。それから14年。常にお客様の個性を尊重し、まるで自宅のリビングであるかのようにくつろいでもらえるような、そんな空間を提供し続けている。そんなアンダーズは毎年、特別なお花見をプロデュースしている。とは言え、まだまだ大人数での飲み会ができない今年こそ、ホテルお花見のポテンシャルが最大限に発揮されるのではないかと思う。地上250m、最上階の52階に、アンダーズ東京のルーフトップテラスはある。そこからの景色はまさに絶景で、東京タワーはもちろん、近くに咲く桜も一望することができる。そんな最高条件のルーフトップテラスが、この期間「さくらガーデン」へと変身する。トライアングルエリアと呼ばれる場所に、ドーンと美しい桜の木が登場。窓から見下ろす景色にも、そして目の前にも、美しい桜が咲き誇る。優雅な時間を過ごすために作られた空間は、まさにプライベートな空間。ホテルクオリティの安心安全の上で、お花見気分を味わうことができる。

好みに合わせて選べるプラン

用意されているプランは4つ。お好みに合わせて、選ぶことができる。
ゆったりとティータイムとして楽しみたい人には、毎年好評の「さくらアフタヌーンティー at さくらガーデン」がおすすめ。金曜日から日曜日の週末限定で開催され、優雅なティータイムを満喫。メニューはもちろん、「桜」をテーマにしたこだわりの限定メニューたち。桜を使ったスイーツが、なんと「6種類」も豊富にラインナップされている。桜エビや桜鯛をなどを使った、食事も楽しむことができる。春を感じられる、桜の日本茶も用意されているから、ほっこりしたい人にはおすすめだ。

「さくらアフタヌーンティー at さくらガーデン」


料金:6600円
期間:2021年3月26日(金) 〜 3月28日(日)、4月2日(金) ~ 4日(日)、4月9日(金) ~ 11日(日)
第1部13:00 ~ 15:00、第2部 15:30 ~ 17:30
※表記の税込価格に、15%のサービス料が加算されます。

夜桜を楽しみたい人には、「ペリエジュエ フリーフロープランat さくらガーデン」。東京の煌めく夜景を眺めながら、夜仕様にライトアップされたテラスの夜桜の下、優雅な食事とお酒を楽しむことができる。ペリ エ ジュエのグラスシャンパン付きか、フリーフローシャンパン付き、2種類からプランを選択することが可能。どちらのプランにもついている3種類の料理には、全て桜が使われているという、こだわりっぷり。桜が使われている珍しい料理と共に、しっぽりとお酒を楽しんでみてはいかがだろう?

「ペリエジュエ フリーフロープランat さくらガーデン」


料金:プランA 8800円 (スナック3種を含む)
プランB 13200円 (スナック3種を含む)
期間:2021年3月26日(金) ~ 4月11日(日) 17:00 ~ 21:00 (L.O. 19:00)
※表記の税込価格に、15%のサービス料が加算されます。
※ご予約は48 時間前までに2名様より承ります。

ランチタイムを楽しみたいという人には、「サクラちらし寿司 ランチ」を。最上階52階ルーフトップバーの奥にひっそりと佇む「the SUSHI」は、今までランチ営業をしてこなかった。今年、開業以来初となるランチ営業を行うことになったのだ。待望のランチライムに食べることができるのは、桜鯛や桜海老など、春が旬の魚を使ったちらし寿司だ。おまかせの小鉢も2種ついて、コース仕立てで堪能できる。食事の後は、ルーフトップテラスに移動することも可能。ゆっくりと桜を見ながら、桜の花びらを浮かべた日本茶を楽しむことができる。こちらは上記2つと違って、10日間のみの期間限定営業だ。

「サクラちらし寿司 ランチ」


料金:4950円
期間:2021329(〜 42()45(〜 49()
11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:00)
表記の税込価格に、15%のサービス料が加算されます。
※メニュー内容は仕入れなどの状況により変更になる場合がございます。

食事やお茶だけでは物足りない!せっかくならホテルも楽しみたい!そんな人のために、部屋で楽しむプランもしっかりと用意されている。「さくらアフタヌーンティー&朝食付きステイプラン」だ。景色が自慢の高層階の部屋が用意され、よりプライベートな空間で、客室で優雅にくつろぎながら、桜のアフタヌーンティーを楽しむことができる。アフタヌーンティーを楽しんだあとは優雅に一泊、さらには翌朝、メインダイニングでの朝食までついている。1日5組限定だから、気になった人は、お早めのご予約がおすすめだ。

「さくらアフタヌーンティー&朝食付きステイプラン」


料金:62997円~(1室2名様ご利用時 / 税金・サービス料込)
期間:2021年3月26日(金)~4月11日(日)
※客室タイプやご利用人数によって料金は異なります。
※ご予約は48時間前までのお受付となります。
※1日5室限定

プライベートなお花見を、アンダーズ東京で

それぞれ開催期間や日時が違うので、要注意。一つでも気になった方は、HPで詳細チェックすることをおすすめする。それまでのお花見だけがお花見じゃない。今年はラグジュアリーな空間で「優雅なお花見」を体験してみませんか?

アンダーズ東京
【アンダーズ 東京】さくらプロモーション (andaztokyo.jp)

 

関連記事

  1. ワインとアート、自然を愛する人々が集う憧れのワイナリー、南仏のシャトー・ラ・コストに滞在する

  2. tokyostationhotel

    東京ステーションホテルとグローブ・トロッターがスペシャルコラボ

  3. ホテル・レ・オート・ロシェに。

  4. hoshinoresort

    八甲田パウダーデビューに最適!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の特別宿泊プラン

  5. パリのアフターコロナは新たな美術館から「コレクション・ピノー」落成

  6. 「ニセコ樺山の里 楽 水山」が12月1日に開業

  7. アートの島に露天風呂付きの 「直島旅館ろ霞」が開業

  8. IHGホテルズ&リゾーツの最新ラグジュアリー&ライフスタイル ブランド「ヴィニェ…

  9. 唯一無二の体験ができる「MUNI KYOTO」で、期間限定で最高のアフタヌーンティーを

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 画期的な新システムが翼を広げたナダルモデルの新作
  2. steinway 自宅で巨匠たちの生演奏を聴く ― 究極のハイレゾ自動演奏機能付きピアノSPIRI…
  3. フェラーリの純粋な内燃機関で構成された最後のV8ミッドシップ。
  4. フォーシーズンズホテル丸の内東京にてトロピカルフルーツたっぷりの「アロハ アフタ…
  5. プライベートテラスで京都の景色と桜を独占するエレガントステイ~ザ・ホテル青龍 京…
  6. 泉太郎 泉太郎の個展『Sit, Down. Sit Down Please, Sphin…
  7. 【ザ・リッツ・カールトン沖縄】限定宿泊パッケージ『Prestigious Ret…
  8. ルイ・ヴィトンからファインジュエリーコレクション「レ ガストン ヴィトン」発表
  9. 唯一無二の体験ができる「MUNI KYOTO」で、期間限定で最高のアフタヌーンテ…
  10. エレガントなユニセックスモデルのトゥールビヨンが2モデル発表
PAGE TOP