自分だけのリモワをカスタマイズで。

旅に出るのに欠かせないスーツケース。
スーツケースの選び方は人それぞれだが、ヘビーユーザーから愛されているのが、アルミニウム製で特徴的なグルーヴデザインが施され一目でそれとわかるリモワのスーツケースだ。
丈夫でスタイリッシュで使いやすくいため愛用者が多く、空港のターンテーブルで遠目からでは自分の相棒かどうか判断が難しい。
そこでリモワは、カスタマイズできる「RIMOWA Unique(リモワ ユニーク)」を発売した。

リモワ ユニークは、リモワ クラシックのハンドル、マルチホイール®、ラゲージタグをカスタマイズして、自分だけのリモワを作ることができるサービス。
同じシルバーのボディでも、それぞれのパーツが違うこで、自分だけのリモワが遠くからでも見つけられる。
イタリアで丹念に製作された2本のフルグレインレザーのハンドルセット、ラゲージタグ、マルチホイール®セットが、7色のカラーパレットから選ぶことができる。
パプリカ、オーシャン、ハニー、アジュール、ラグーン、ブラッシュ、クレメンティンと、どれもイタリア製らしく発色がきれいだ。
ハンドルとホイールのカラーを統一するもよし、別々のカラーを組み合わせて自分だけのユニークなリモワ クラシックにするもよし、自由にアレンジを楽しみたい。
また、ラゲージタグには、アルファベットや数字も刻印でき、よりパーソナライズなスーツケースに仕上げられる。
標準色のブラックもシャープな印象で使いやすいが、このアレンジは試してみたくなる。

オフィシャルウェブサイトでは、クラシック キャビンのみだが、カスタマイズが3ステップででき、仕上がりをイメージした後、そのまま購入することが可能。
クラシックのほかのサイズが希望であれば、色のイメージだけを先にウェブサイトで確認し、ユニークの取り扱いがある店舗で購入することも可能。
実際に店舗へ行き現物を見るのが楽しみだ。

自分だけのオリジナルにカスタマイズとなると、多くのブランドの場合、受け取るまでに、数週間から数か月待つというのが常だが、その場で取り付けてくれて、即日持ち帰り可能だという。
店舗が限られているとはいえ、旅行や出張にも対応できるのは、忙しいビジネスパーソンにとってはありがたい。
しかも、丈夫で多忙なスケジュールにも耐えてくれる。
それでも、旅行中にトラブルがあった時は、ホテルと提携し、クイックサービスで修理も可能なのが、リモワがビジネスパーソンに愛用されている理由の一つかもしれない。
快適な旅の相棒にぴったりなスーツケース。
自分だけのカスタマイズを加えてたら、出張も楽しいものになりそうだ。

https://www.rimowa.com/jp/ja/unique
リモワ
https://www.rimowa.com/jp/ja/home

関連記事

  1. ホテル・レ・オート・ロシェに。

  2. セレブも夢中の「アレキサンダー・ワン×ブルガリ」のカプセルコレクション第2弾

  3. gastronomy award

    フーディーたちを唸らせた新潟のレストランとホテルは? 「新潟ガストロノミー アワード」の大賞・特別賞…

  4. armani

    ジョルジオ アルマーニが手掛けた メガヨットがついにベールを脱いだ

  5. フランス人アーティスト ジャン=ミシェル・オトニエルの個展「夢路 DREAM ROAD」が、9月16…

  6. setsuniseko

    ニセコにオープンした新たなラグジュアリーホテル「雪ニセコ」

  7. 至高の時間を堪能する 「フォーシーズンズホテル東京大手町」19時間の贅

  8. 今年こそ「アンダーズ東京」で優雅なお花見体験を

  9. 「ル・カフェ」に 「パティシエ エス コヤマ」のオリジナルスイーツが登場!

人気記事 PICK UP!

  1. gaudi
  2. gastronomy award
  3. hockney
  4. chopard
  5. sixsenses
  6. janu
  7. fendi
  8. EmmaWebster

HOT TOPICS

  1. louisvuitton
  2. tillmans
  3. moksa
  4. GLENMORANGIE
  5. tokito
  6. goyard
  7. armani
  8. eaufeu
  9. rimowa
  10. janu

おすすめ記事

  1. 西中千人 フランスのシャトーホテルで煌めく、西中千人のガラスアートの世界
  2. moksa 京都・八瀬にある生まれ変わりをテーマにした宿「moksa」
  3. 2020年究極の電動カー、Maclaren Senna「ライドオン」が登場
  4. 世界中のセレブを虜にする香り「アンリ・ジャック」 遂に銀座並木通りにブティックオ…
  5. 世界でたったひとりのために作られた特別なフェラーリ「BR20」
  6. グッチのクリエイティブ ビジョンを称え探求する没入型エキシビション「Gucci …
  7. 100年の時を超えて蘇ったバカラ「春海コレクション」発売
  8. setsuniseko ニセコにオープンした新たなラグジュアリーホテル「雪ニセコ」
  9. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX …
  10. 泉太郎 泉太郎の個展『Sit, Down. Sit Down Please, Sphin…
PAGE TOP