タグ:車
-
ランボルギーニ・ウラカン EVOは、ペルフォマンテに近付いた!
ランボルギーニの世界販売台数は18年が5750台。 これは対前年比で実に51%増という強烈な数字だ。 言うまでもなく、同社初のSUVであるウルスの実績は大きいわけだが、 そのデリバリーが始まったのは7月と都合半年分…詳細を見る -
カリナンは、ゴースト以上ファントム未満。
一度カリナンを紹介したが、 今回は試乗する機会に恵まれた。 世界初のカリナンの試乗記になるだろう。 アメリカ合衆国でみれば中西部、 ロッキー山脈の東側に位置するワイオミング州。 調べてみると全米50州の中では …詳細を見る -
セカンドカーで、エスカレードを。
使える人を選ぶ。 使える環境を選ぶ。 乗れる人を選ぶ。 買える方が限られる。 高級車と呼ばれるクルマは、 それら複数の要素が複雑に絡み合うほどに価値が上がるともいえる。 もちろんその代表格としてスーパースポー…詳細を見る -
マクラーレン720Sは、2駆で0-100km/h 2.9秒!
高額商品なのだから当然だ!と言われるかもしれないが、 それでもこの完成度は見事だ。 マクラーレンの720S。“やらしい”言い方をするなら、 その製品としての完成度はもちろんのこと、 リ…詳細を見る -
メルセデスが、直列6気筒にこだわった理由。
メルセデスSクラスに新たなグレード「S450」が追加された。 ここに搭載されるエンジンが、性能と構造(ギミック)が共に魅力的で、 久々にエンジン自体に心を刺激されるような機能美を感じたので…詳細を見る -
ランボルギーニ・ウルスは、3年待ち!?
日本のエクスクルーシブ層の間で半年ほど前から話題に上がり、 すでに今年のデリバリー分どころか、 現状3年先の分まで買い手が決まっていると言われる ランボルギーニのウルス。 先日、六…詳細を見る -
RRのセカンドカー。
大きいクルマこそ高級…… そんな考えはとっくに終わってる。 今は自身のライフスタイルに合わせて何を持つべきか、 何を選択すべきかで、豊かさや幸せが大きく変わる時代。 昔と違ってモノが溢れているのだから、 商品は…詳細を見る