ラリックの香水『クリスタルボトル コレクション2020 《オーキデ》』が発売。

今こそ大切な人へ、美しいギフトを。

先の見えない不安を抱えながら、自宅で過ごす時間が多くなってしまった今、家の中で美しいものに触れて、少しでも心安らかでいたいと願う女性たちは多い。ラリックの香水『クリスタルボトル コレクション2020 《オーキデ》』は、そんな女性たちの心の琴線に触れてやまないことだろう。光を穏やかに受けとめ、気品ある輝きを放つ美しいクリスタルボトルと、ボトルからふわりと立ち上がる甘く官能的な香りは、しばし夢想へと誘い、現実の憂いを忘れさせてくれる。
© LALIQUE SA
1888年にフランスで創業したラリックは、“クリスタルガラス界のオートクチュール”と称される最高峰のメゾンだ。メゾンの創始者であるルネ・ラリックは、ジュエリーデザイナーとして革新的なデザインで一世を風靡したのちに、ガラスの美しさに魅了されて数々の典雅なガラス作品を生み出した。のちにアール・デコ期を代表するガラス芸術の巨匠となったその職人技と美を追い求める精神は、今日も脈々とメゾンに受け継がれている。
ルネ・ラリックがガラスを用いた創作に着手したのは、1906年に香水商であるコティから香水瓶のデザインを依頼されたことがきっかけだった。それゆえに、ラリックにとって香水瓶は特別な存在で、今日まで惜しみない情熱が注がれている。創作された数多くの香水瓶はラリックでなければ生み出すことのできない独創的な美しさを湛えて、今も多くの女性たちを魅了してやまない。
メゾン初の香水が誕生したのは1994年のこと。ルネの孫娘マリー=クロード・ラリックによって香水《ラリック ドゥ ラリック》が誕生し、それを祝してクリスタル製のコレクタブルボトルが発表された。以来、メゾンは毎年異なるデザインのクリスタルボトルを創作し、創造のエスプリを披露し続けている。この特別なボトルをコレクションしている多くの顧客は、新作の発表を毎年心待ちにしている。
© LALIQUE SA
今年、2020年に発表されたクリスタルボトルコレクションを飾るのは、甘美な蘭の花々(フランス語で「オーキデ」)。稀有でノーブルな蘭は、いつの時代も人々の羨望の的である。花々の独特のフォルム、流れるような曲線を帯びた形状は、幾重もの小さな羽根を羽ばたかせているようであり、踊り子がまとう神秘のベールをも思わせる。
ボトルは心休まる穏やかな円形で、静逸でミニマルなフォルムが麗しい蘭の美しさを際立たせる。サテン仕上げのクリスタルが、中に詰められた香水《ラリック ドゥ ラリック》の色のニュアンスを柔らかに透かして見せて、そこに重ねられた繊細な蘭のモチーフが、光の屈折により高雅な煌めきを放つ。その比類のない佇まいは、まさに香水瓶を超えた唯一無二のオブジェと言えるだろう。

この美しいオブジェを贈られた女性は幸せだ。サテン仕上げされたクリスタルの心地よい手触りを手のひらに感じながら、ひと時の至福に浸ることだろう。窓辺から差し込む陽光にボトルをかざすと、愛らしい蘭のモチーフが生き生きと光と戯れる。その様子に心癒され、生きる喜びを感じずにはいられないはずだ。香水の色が湛える美しいピンクオレンジの色彩を背景に、蘭の花々が光と戯れながら咲きほこる姿は、明るい生命力に満ち溢れている。
© LALIQUE SA
葉を模したクリスタルボトルの蓋を開けて立ち上がるのは、ラリックのシグネチャーフレグランス《ラリック ドゥ ラリック》のタイムレスでフェミニンな香り。ノーブルなクリスタルボトルにふさわしい、ローズ、ジャスミン、アイリスのオーセンティックなトップノートに導かれて、甘く官能的なラストノートが現れる。柔らかな、上品な可愛らしさをも感じさせるこの香りをまとうと、夢見るような心地よさに包まれる。自宅で過ごしていても、つい肌にのせて、一日中この香りに包まれ浸っていたくなることだろう。

今、私たちは、五感に安らぎをもたらす本当に上質なもの、本当に美しいものに触れて、心の穏やかさを取り戻すことを必要としている。ラリックの『クリスタルボトルコレクション 2020 《オーキデ》』は、まさに女性たちの心に寄り添うことができる稀有で美しい存在だ。もしも今、大切な人を想い、何かしらの優しさを贈りたいと考えているのなら、ぜひこの逸品をギフトのリストに加えてみて欲しい。
ちなみに蘭の花は、その希少性と気品ゆえに世界中で慈しまれて、多くの美しい言葉で彩られている。花言葉は「愛情」「優雅」「美しい淑女」など、女性の気持ちを高揚させるものばかりだ。中でも、純粋無垢な白い花を咲かせる胡蝶蘭は、「幸福を運ぶ」花として知られていて、大切な人へ贈るギフトとしてこの上ない。可憐な蘭の花のモチーフがあしらわれた『クリスタルボトルコレクション 2020 《オーキデ》』は、あなたが幸せを願う大切な人の心に、より一層の愛と命の輝きを宿すことだろう。
© LALIQUE SA

クリスタルボトルコレクション 2020 《オーキデ》 264,000円(税込)

ラリックhttps:// lalique.jp

関連記事

  1. 「アルマーニ / ダーダ」の カクテル&ワインバーキッチン“MIDNIGHT”

  2. 奥日光の雄大な自然に抱かれるラグジュアリーホテル ザ・リッツ・カールトン日光へ

  3. 新しいゲレンデヴァーゲンに乗った!

  4. 至福のマットレスブランド「REGALIA(レガリア)」から 最高峰モデル 「マスターグランレガリア」…

  5. 南米No.1レストラン、ペルー『セントラル』が手がける『MAZ(マス)』が東京上陸!

  6. イタリアのファニチャーブランド「ポルトローナ・フラウ」より ブランド初となる「Pet Collect…

  7. フランチェスコ・マッツィ 個展「ジャパニーズ・ビューティ」第一部がボローニャで開催

  8. 世界初のNMNを高配合タッチアップリップ 「ミライダカラ NMNリップジェル」

  9. アマン東京で味わう五島列島の夏「Isole di Goto – 五島の海の恵み」

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. shirokuramata 伝説のデザイナー倉俣史朗のデザインの先にあるものを掘り下げる「倉俣史朗のデザイン…
  2. 世界初の“オフィシャル・シャンパン・ホテル”「Cuvée J2 Hôtel Os…
  3. アイウェアブランド「999.9(フォーナインズ)」、2024-2025年の新コレ…
  4. dior 日本文化への敬意も感じる「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展開催中
  5. 最新コンセプトのショールーム、「ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜」がオープ…
  6. フランスのオートパフューマリーメゾン“アンリ・ジャック”が伊勢丹新宿店「サロン …
  7. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ
  8. 超富裕層向けレジデンス 「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」が…
  9. 石垣島の3000坪に佇むヴィラNOT A HOTEL ISHIGAKI「EART…
  10. ronherman モアナ サーフライダーに「ロンハーマンワイキキ店」がオープン、ホノルルの新名所に…
PAGE TOP