ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場

ルイ・ヴィトン、大人のゲーム。

テーブル・フットボールとビリヤードテーブルが登場。

ルイ・ヴィトンから自宅時間をより優雅に謳歌するラグジュアリーなゲームアイテムが2点新登場した。
150年以上も前からトラベラーのニーズに応える製品を創り続けているルイ・ヴィトンは、旅先でもゲームを楽しむためのトランクを何十年にもわたり製作してきた。
メゾンのメイド・トゥ・オーダーによって生まれるゲーム・コレクションは、チェスやバックギャモン用のトラベルケースをはじめ、ポーカーやクロケット用のトランクなど幅広く展開し、進化してきた。
今日まで受け継がれたそれらの製品は、ルイ・ヴィトンの孫であるガストン-ルイ・ヴィトンがスポーツやゲームに寄せた情熱の賜物でもある。
優雅にサッカーゲームに興じるだけでなくインテリアとしても美しい「バビフット」。
「バビフット」サイズ:H93xW159xD74cm/価格:8,657,000円(税込)

一つ目は、フランス語でテーブル・フットボールを意味する「バビフット」。
遊び心を誘う本製品にはメゾンのコードが多く散りばめられており、モノグラムが誕生した1896年から現在にいたるまでのルイ・ヴィトンの輝かしい歴史を反映している。
今作は、メゾンのアイコニックなモノグラム・キャンバスに加え、よりシックなカラーのキャンバス 2種(モノグラム・エクリプスとダミエ・グラフィット)、鮮やかな3色から選べる表情豊かなエピ・レザー(シアン、ピスタチオ、フューシャ)、バイカラーのスムースレザー(キャラメル/ホワイト)のバリエーションで展開。

エピ・レザーのモデルには、波打つテクスチャーのレザーがゲームテーブルの全体を覆い、ユニークな感触を添える一方で、内側のサッカーフィールドにはスムースレザーが惜しげもなく敷き詰められている。
そこには、ルイ・ヴィトンのトランク製作とまったく変わらぬクラフツマンシップを駆使し、木製のテーブル本体はメゾンのキャンバスもしくはレザーでぴったりと覆われ、エッジの金属部分はルイ・ヴィトンの熟練職人の手作業で染料を幾層も塗り重ねられている。
選手(人形)は、1921年にメゾンの広告ビジュアルに登場したキャラクターとして著名なルイ・ヴィトンのトランクを運ぶポーター「グルーム」から着想を得ている。
選手はアルミニウムで1つ1つ手作業で作られ、ルイ・ヴィトンのサヴォアフェール(匠の技)とパーソナライゼーションの歴史の証として、熟練した職人が丁寧にチームカラーをハンドペイントしている。
クラフツマンシップが光る、ハンドペイントのモノグラム・フラワーがデザインされた得点カウント用コインはジュエリーのように美しく、勝ち点をあげた時の合計点に一層の喜びをもたらしてくれる。

ルイ・ヴィトンを象徴する黄色い糸のステッチが施された天然のヌメ革とのコントラストが美しい、ゴールドとシルバーの金属ハンドル。
これを握りしめるプレイヤーは勝ち点を決めるごとに「ゴール!」と思わず歓声を上げることだろう。

モノグラムからエピまで、バリエーション豊富で豪華な「ル・ビヤール」

二つ目は、ルイ・ヴィトン初のビリヤードテーブル。
キュースポーツ愛好家へ贈る理想的な逸品として満を持して登場したのが、ポケットビリヤードテーブルの「ル・ビヤール」。
「ル・ビヤール」予定価格12,760,000円(税込)

エキサイティングな新作が、メゾンのアート・オブ・ゲーミングのコレクションに加わった。
テーブルの素材は、創業者ルイ・ヴィトンの息子であるジョルジュ・ヴィトンが父親へのオマージュとして1896年にデザインしたメゾンのアイコニックなモノグラム・キャンバスに加え、よりシックなカラーのキャンバス2種(モノグラム・エクリプスとダミエ・グラフィット)が揃い、メゾンの象徴的なパターンをインテリアに取入れることができる。
さらに、波立つテクスチャーが特徴の、鮮やかで表情豊かなエピ・レザー(シアン、フューシャ、またはバイカラーのピスタチオ/ネイビー)、バイカラーのスムースレザー(キャラメル/ホワイト)のバリエーションでも展開。
ルイ・ヴィトンのトランク製作とまったく変わらぬクラフツマンシップを駆使した木製のビリヤードテーブルの本体は、メゾンのキャンバスもしくはレザーでぴったりと覆われている。
また、メゾンを象徴するサヴォアフェール(匠の技)が息づくテーブルは、コーナー部分に天然のヌメ革やレザーを施し、各エッジは手作業で染料を幾層も塗り重ねられている。
そしてテーブルを完璧に仕上げるのは、丁寧にハンドプレスされたメタリックハードウェア。
使用されているスタッド1つ1つにも、メゾンのシグネチャーが刻印されている。
テーブルと同じキャンバスまたはレザーを使った2つのパーツで構成される2本のキューは、テーブルサイドに備え付けられたキューベルトにぴったり収まる。
またルイ・ヴィトンのロゴがホットスタンピングされたレザーのトライアングルラックや、数字を囲むようにモノグラム・フラワーが描かれたビリヤードボールなどのアクセサリーも付属。
手作業で丹念に製作されたビリヤードテーブル「ル・ビヤール」には、ルイ・ヴィトンのサヴォアフェール(匠の技)と、あらゆるスポーツへの永きにわたる愛が込められている。
高級感と遊び心を完璧に備えた2つのアイテムは、空間全体の印象を変えるラグジュアリーインテリアとしてはもちろんのこと、最上級の娯楽たちは、仲間や家族と、身体を動かすことや心躍らせる喜びを再熱させてくれるに違いない。

ルイ・ヴィトン
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/babyfoot-canvas-monogram-nvprod2210025v

関連記事

  1. 100年の時を超えて蘇ったバカラ「春海コレクション」発売

  2. マクラーレンの最新モデル「McLaren 765LT」発表

  3. 「アンリ・ジロー」×「京都蒸溜所」の 幻のジンが「ラグジュアリーカード」とトリプルコラボ

  4. コンラッド東京「ヴァルモン ラグジュアリースキンケア」で 大人のダメージ肌をみずみずしい印象に甦らせ…

  5. エスパス ルイ・ヴィトン大阪にてゲルハルト・リヒター展開催中

  6. ドン ペリニヨン × レディー・ガガ 限定ギフトボックス10月1日より全国の百貨店で発売

  7. 至福のマットレスブランド「REGALIA(レガリア)」から 最高峰モデル 「マスターグランレガリア」…

  8. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX 7』登場

  9. ミシュランの焼き鳥「南青山 七鳥目」

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. dorchester イギリスを代表するラグジュアリー・ホテル、ザ・ドーチェスターが大改装第1フェーズ…
  2. 新感覚のゴッホ展「ゴッホ・アライブ 東京展」開催中
  3. フランチェスコ・マッツィ イタリア・アッシジにて特別展「SHINE ON JAP…
  4. kanesaka ミシュラン二つ星「鮨かねさか」の支店がロンドンにオープン
  5. 空気清浄機は、ひとりに1台の時代か。
  6. 最上級のラグジュアリー空間「アマン」で体験する日本の秋
  7. hemel 台湾発オートクチュール・ブリュードティー「HEMEL(ヘイメル)」が日本での先行…
  8. 食卓を彩るSMEG×Dolce&Gabbanaのアートな家電
  9. デンマーク発のアイウェアブランド、LINDBERG(リンドバーグ)東京・銀座に日…
  10. アイリッシュ・ウイスキーの老舗「イーガンズウイスキー」が放つ限定シングル・モルト…
PAGE TOP