「ベルルッティ」のホーム&オフィス オブジェ コレクション

デスクをヴェネチアレザーで彩るアートのような逸品


ベルルッティは、ヨーロッパの伝統的なメーカーと新たにホーム&オフィス オブジェ コレクションの コラボレーションを行いました。歴史に残る象徴的な作品の他に新作も製作。現代に蘇った名作に新たな息吹が吹き込まれ、魅力がさらに増しました。

コラボレーションをしたのは主にカール・オーボック、サン・ロレンツォ、サイモン・ハッサンという3つのメーカーです。
カール・オーボック工房は19 世紀後半に創業したウィーンを拠点とする真鍮工房で、サン・ロレンツォは、1970 年に創業し、世界的に有名なデザイナーや建築家たちと組んでコンテンポラリーなシルバー製品を生みだしました。
また、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート出身のサイモン・ハッサンは革製品のデザイナー兼メーカーで、生の革を煮詰めるボイルドレザーという中世の技術を用いて自然で抽象的なフォルムの作品を作り上げます。

カール・オーボックによる美しいオフィスアイテム

真鍮工房のカール・オーボックからは、マガジンラック、レターオープナー、レザー製蓋付ボックスセット、デスクパッド、ペンホルダー、ステーショナリーホルダー、ダストボックスがラインナップします。

使い方はアナタ次第なカルトッチョ ボウル

サン・ロレンツォからは、アフラ&トビア・スカルパによる1996 年に発表されたカルトッチョ ボウルを復刻しました。純銀を、まるで一枚の紙のように、自然で有機的なフォルムに加工し、その表面を上質なヴェネチアレザーで仕上げています。

お花がなくても生活に華を与えてくれる花瓶

サイモン・ハッサンは、5種類の花瓶をデザインしました。ユニークな形状の花瓶は、ベジタブルタンニンレザーを木型にかぶせ、お湯で加熱することで形作っていくという15 世紀の手工業の技術を用いて制作されました。合わせ目を金具で固定し、レジンで内側を固めたのち、ベルルッティのアトリエでブランドを象徴するパティーヌを施しています。

 

製品ラインナップ一例

レターホルダー ¥189,000(税別)

レターオープナー ¥142,000(税別)、

マガジンラック ¥456,000(税別)

カルトッチョボウル ¥472,000(税別)

レザー花瓶 ¥346,000(税別)

新しいホーム&オフィス コレクションは、全国のベルルッティ店舗で 2020 年 11 月中旬 より取り扱いを開始します。

問い合わせ:ベルルッティ・インフォメーション・デスク TEL.0120-203-718

関連記事

  1. マレンコ誕生50周年を祝してあのアーティストとコラボ!

  2. フランチェスコ・マッツィ 個展「ジャパニーズ・ビューティ」第一部がボローニャで開催

  3. より豊かで快適なライフスタイルへ。 至福のひとときを優雅に彩る、ロルフベンツのニューモデルが登場。

  4. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場

  5. 三井のシニアレジデンスにおけるフラッグシップ 「パークウェルステイト西麻布」が10月1日開業

  6. 春のお出かけはルシアン ペラフィネ コラボのモードなE-BIKEで

  7. 布とオートクチュールへの情熱

  8. 各都市をイメージした、ジョー マローンの限定キャンドル。

  9. 格別の美味しさと話題の土鍋「ベストポット」から、ミニサイズが登場

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. dior 日本文化への敬意も感じる「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展開催中
  2. リシャール・ミルとACJのコラボ第2弾。
  3. ロゴもインデックスもなし 際立つ文字盤の美しさが本物を問うH.モーザーのミニッツ…
  4. 世界でたったひとりのために作られた特別なフェラーリ「BR20」
  5. 天才パティシエの芸術的な大人スイーツ! フォーシーズンズホテル東京大手町のオータ…
  6. fendi フェンディ家の暮らしの美学が光るホームコレクション
  7. 能登の和栗を使ったプレミアムケイク「熟成焼き栗のケイク 栗熟(う)るる日に」が完…
  8. H. モーザーからウルトラモダンなストリームライナーの登場
  9. ラファエル・ナダルモデル最新作「RM 27-04」を発表
  10. フェラーリ、その世界一のサービスが日本にある
PAGE TOP