「ABCDEFGucci」で自分だけのニットを。

日に日に寒さが増し、
上質なニットの肌触りが恋しくなる今日この頃。
シンプルなニットをさらりと着こなすのもいいが、
着こなしの主役となる、周囲と差がつく一枚で、
大人の余裕、遊び心を表現するのも一興だ。

 

グッチのパーソナライズ サービス「Gucci DIY」。
その新プログラム「ABCDEFGucci」で、ニットのオーダーがスタートした。
上質なウールを用いたケーブル編みニットのフロント、もしくはバックに、
A~Zまでの好きなアルファベットを入れることができるのだ。
ベースとなるデザインは以下の3タイプで、
腕などに配されたウェブ ストライプがグッチであることを物語ってくれる。
(※ベースとアルファベットの配色はカスタマイズ不可)

 

ショールカラー ジップアップカーディガン28万5000円(グッチ ジャパン)

 

Vネックカーディガン19万8000円(グッチ ジャパン)

 

クルーネックセーター17万円(グッチ ジャパン)

 

オーダー方法はいたって簡単。
店頭の場合は、備えつけのiPadでオーダーすることができる。
まずモデルを選んだら、A~Zのアルファベットを選ぶ。

 

次にベースカラーとアルファベットのカラーの組み合わせを選ぶ。
その組み合わせは「レッド×ホワイト」「グリーン×ホワイト」
「ネイビー×オレンジ」「ホワイト×ネイビー」の4種類。
(※ベースとアルファベットの配色はカスタマイズできません)

 

たったそれだけのプロセスで、
自分だけのウィットに富んだニットが手に入れられるのだから、
冬本番を前に一度、試さない手はない。
こんなふうに、瞬時に仕上がりがイメージできるのもいい。
納期は約6~9週間で、
サイズはいずれもXXS~XXLの7サイズでウィメンズにも対応。
展開店舗はグッチ銀座、グッチ青山、グッチ新宿、心斎橋大丸メンズの4店舗。
オンライン(www.gucci.cm)でもオーダーすることができる。

ちなみにこの「ABCDEFGucci」はニットのほか、
スニーカー、トートバッグもラインナップ。
「ABCDEFGucci」の専用パッケージで届くのもうれしい、スペシャルなグッチ。
自分にはもちろん、パートナーへの贈り物としても喜ばれること間違いない。

グッチ ジャパン カスタマーサービス

0120-88-1921
www.gucci.com

関連記事

  1. リシャール・ミル待望の新作モデルは、新素材グレーサーメットを採用したRM 11-05。

  2. mazzi

    フランチェスコ・マッツィ「ジャパニーズ・ビューティー」第三部 フィレンツェで開催

  3. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにカフェが誕生。

  4. 南青山の会員制フレンチ「Par les saisons(パー レ セゾン)」1周年記念の特別コース開…

  5. イタリアの名門ブランドDe Padova社のフォールディングチェア「SUNDANCE」と共に太陽と遊…

  6. Ferrari Omologata ワンオフモデル

    世界に1台のフェラーリ、新しいワンオフ・モデル「Ferrari Omologata」発表!

  7. 東京都庭園美術館に希望の花を咲かせる–蜷川実花 「瞬く光の庭」展

  8. 世界限定50足のDORMEUIL×The Shoe SurgeonコラボAir Force1。

  9. 東京エディション虎ノ門のカクテルバー「Gold Bar at EDITION」

人気記事 PICK UP!

  1. armani
  2. bape
  3. trunkyoyogi
  4. bowers&wilkins
  5. shirokuramata
  6. shinjiohmaki
  7. tokyostationhotel

HOT TOPICS

  1. shisui
  2. josefalbers
  3. japancaviar
  4. frieze
  5. tokyostationhotel
  6. shinjiohmaki
  7. shirokuramata
  8. bowers&wilkins
  9. trunkyoyogi

おすすめ記事

  1. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー
  2. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコ…
  3. maserati ヘリテージを未来に伝えるためのマセラティ・クラシケ公式認定プログラムが始動
  4. ponant 豪華客船ル コマンダン シャルコーで巡る北極への旅
  5. Elvaの名を引き継いだマクラーレン究極のロードスター。
  6. 世界最高峰のヒストリックカー・レース「ル・マン クラシック」。同祭典を讃えるリシ…
  7. フランチェスコ・マッツィ イタリア巡回展三部作「ジャパニーズ・ビューティ」を開催…
  8. フランチェスコ・マッツィ 個展「ジャパニーズ・ビューティ」第一部がボローニャで開…
  9. ドーメルの生地とダウンの種類が選べるドゥミ メジュール。
  10. ホリデーシーズンにぴったり!フランチャコルタのリュクスなケータリングサービス
PAGE TOP