フランスのオートパフューマリーメゾン“アンリ・ジャック”が伊勢丹新宿店「サロン ド パルファン 2024」に初出店。3種の香りも先行発売


伝統を重んじながらも常に革新を続ける世界最高峰の香水として、世界中のセレブから愛されて止まないフランスのオートパフューマリー「アンリ・ジャック」。
そのアンリ・ジャックが、10月16日から伊勢丹新宿店で開催されるフレグランスを愛する人のための香りの祭典「サロン ド パルファン 2024」に初出店。日本初登場となる「レ・エッセンス タンポラリーヌ」、「レ・ブルーム タンポラリーヌ」、「レ・ブルーム ウードアンペリアル」の三つの香りも先行発売されます。

フルコレクションを取り揃えての出店となるため、メインコレクションであるレ・クラシックや、南仏の自社のバラ園で栽培した2023年のローズドメを使った稀少な限定セットの「コレクション ドゥ ラトリエ2023」をはじめ、香水を持ち運ぶための「アンリ・ジャック ヴォヤージュ」など全てのアイテムが一堂に会します。
店舗デザインは、世界のブティック同様にアンリ・ジャックのアーティステックディレクターであり建築家でもあるクリストフ・トレメールが手掛けています。店内は、ゆったりと寛ぎながら香水選びを愉しめるように、落ち着いたラグジュアリーな空間となっています。

「サロン ド パルファン 2024」の今年のキーワードは「本能」。
日本の香水文化を盛り上げてきたリーディングイベントで、本能を刺激するようなラグジュアリーで最高の香りをアンリ・ジャックで体験してみては?

サロン ド パルファン 2024先行発売商品

Les Essences TEMPORALINE – タンポラリーヌ –


アートオブリビングをテーマに表現した香りのひとつ。香料濃度約100%のエッセンスは、ほんの数滴で長時間香りの変化を楽しめます。ローズやカーネーションなどのフローラルな香りから時間の経過とともに、ホワイトムスクなどの香りへと変化する深みのある個性的な香りが特徴的です。

15ml ¥126,500- (¥115,000- 税抜)
30ml ¥202,400- (¥184,000- 税抜)

Les Brumes TEMPORALINE – タンポラリーヌ –


独自の世界を楽しめるよう展開された、3通りのテクスチャーのひとつレ・ブルーム。コンバーチブルなボトル仕様で、スプラッシュまたはスプレーを選択可能。よりシンプルでカジュアル、モダンに香水を楽しめるシリーズ。ふんわりと甘さを感じさせる香りとムスク特有の香りが特徴です。

75ml ¥126,500- (¥115,000- 税抜)

Les Brumes OUDH IMPERIAL – ウードアンペリアル –


アンリ・ジャックが約50年間で作り上げた3000以上の香水のライブラリーから選ばれた、ミステリアスで深淵な香りのウードアンペリアルのレ・ブルーム。刺激的なウードのオリエンタルな香りから、どこか懐かしい心が落ち着くような甘さがさりげなく包み込む魅惑的な雰囲気を演出してくれます。

75ml ¥311,300- (¥283,000- 税抜)

サロン ド パルファン 2024 概要

会 期:2024/10/16(水)~2024/10/21(月) [最終日午後6時終了]
 エムアイカード会員特別招待日:2024/10/16(水)[[午前10時~午後8時]
 一般会期:2024/10/17(木)~10/21(月)[[最終日午後6時終了]
会 場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 東京都新宿区新宿3-14-1
問合せ:TEL.03-3352-1111 大代表(伊勢丹新宿店 本館1階 化粧品/フレグランス)
公式サイト:https://meeco.mistore.jp/contents/magazine/salondeparfum/index.html

関連記事

  1. 京都伝統工芸×現代アートの作品が購入できるオークション開催

  2. “3つの顔”をもつフレンチ『トワヴィサージュ』が銀座にオープン。

  3. リシャール・ミル ブティック銀座が、並木通りに。

  4. ロロピアーナ

    「ロロ・ピアーナ・インテリア」が自然の創造物からインスピレーションを得た最新コレクションを発表

  5. アンリ・ジャックよりコレクション ドゥ ラトリエ 2023が誕生

  6. ファーバーカステル伯爵コレクション「ギロシェ」に春の季節にピッタリな美しいローズカラーの新色登場

  7. ドン ペリニヨン × レディー・ガガ 限定ギフトボックス10月1日より全国の百貨店で発売

  8. アンリ・ジャックからイン オール インティマシィの第2弾「ヘロン&サブリナ」が誕生

  9. ルイ・ヴィトンが解釈する、中東に息づく香水の伝統。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 「グレンモーレンジィ」が誇るフラッグシップウイスキーがグレードアップして登場
  2. 特別連載 リシャール・ミル 神戸
  3. ルイ・ヴィトンのトローリー第2弾は、ニット素材。
  4. japancaviar 世界に誇るクラフトキャビアの極致「1983 J.CAVIAR」
  5. 三井のシニアレジデンスにおけるフラッグシップ 「パークウェルステイト西麻布」が1…
  6. 世界限定8点。稀少な大理石のテーブルをイタリア屈指の家具ブランド、ポルトローナ・…
  7. 待望のリシャール・ミル×フェラーリの初コラボモデルが登場
  8. ワインとアート、自然を愛する人々が集う憧れのワイナリー、南仏のシャトー・ラ・コス…
  9. 坂本龍馬生家跡として知られる「ホテル南水」がラグジュアリーホテルとして2024年…
  10. あの割烹が『銀座 kappou ukai 肉匠(にくしょう)』にリニューアルオー…
PAGE TOP