【FLEXFORM TOKYO】新作コレクション2023 展示・販売を開始


イタリアデザイン界の巨匠アントニオ・チッテリオが総合監修を務めるイタリアの高級家具ブランド“FLEXFORM”。今年4月にミラノサローネで発表された話題の新作コレクションが、南青山の「FLEXFORM TOKYO(フレックスフォルム トーキョー)」にて遂に展示・販売をスタート。
フラッグシップストアFLEXFORM TOKYOでは、フルラインを展示しており、新作発表に合わせショールームのレイアウトやゾーニングも大きく一新。音や香りの提案も加えられ、FLEXFORMのタイムレスでコンテンポラリーな世界観を存分に体感できる空間としてクリエーションされている。

INDOOR COLLECTION 2023

新作コレクションの注目は、イタリアデザイン界の巨匠アントニオ・チッテリオの名作ソファとして知られる「MAX」が40年の時を経て、「SUPERMAX」として登場することだ。現代風なアレンジが加えられ、さらに魅力的なソファになった「SUPERMAX」のほか、美しくラグジュアリーな新作家具の数々を紹介する。

SUPERMAX sofa

Antonio Citterio design

巨匠アントニオ・チッテリオが名作「MAX」を発表してから40年。
名作の美しいデザインや味わいを残しながらコンテンポラリーな視点で見直しリクリエイト、使い方の幅を広げた「SUPER MAX」。羽毛たっぷりのシートのゆったりとしたプロポーションはリラックスした快適な空間へと誘う。特徴的なビーンズ型のシートやバイカラーの筒状の背もたれは、時を経ても変わらない洗練された美しさを持つ。

PERRY UP sofa

Antonio Citterio design

普遍的で色あせない美しさを持ちどんな空間にもマッチするミニマルスタイルのソファ。
単体でもモジュールでも、様々なサイズとアレンジが可能。
一体型ロータイプソファPERRYの関連モデル。

VESTA dining chair

Antonio Citterio design

包み込むような美しい曲線とバランスの取れたプロポーションが特徴のチェア。
控えめでありながらエレガントな雰囲気は、どんなテーブルも美しく彩る。
立体構造ながら、カバーリングシステムを採用。

KOBO small table/dining table

Patrick Norguet design

シンプルでミニマルスタイルのテーブル。
天板の厚みとテーパー、脚の太さはシンプルの中に精悍な美しさを垣間見せる。
ミニマルなデザインの美しさには、職人の精巧な技術が注ぎ込まれている。

OUTDOOR COLLECTION 2023

リビングで愉しめるだけでなく耐久性のある素材などを使うことで、庭先などの屋外での使用も可能にしたアウトドアコレクション。
洗練された家具で優雅なアウトドアライフを味わえる新作が登場しました。

MERIGGIO sofa/armchair

Antonio Citterio design

雪山で使用するソリのようなデザインがベースとなっている遊び心と美しさを両立したソファ。
イロコ材による素材の美しさを活かし職人技に由来する大胆な個性を備えている。

SUPERMAX OUTDOOR sofa

Antonio Citterio design

40年の時を経てリクリエイトされた、名作ソファ「MAX」。
より美しく機能的に新たに想像された「SUPERMAX」が、屋外用としても登場。
SUPERMAX OUTDOORは、独創的で美しいインテリアで屋外でもリラックスして会話を楽しめる。

PICO OUTDOOR small table/dining table


脚先に向かってテーパーがかかった脚線美の鋳造アルミの脚が屋外で存在感を示す。
エポキシ樹脂粉体塗装仕上げのカラーバリエーションがある。

FLEXFORM TOKYO

住所:東京都港区南青山6-4-10
電話番号:03-6418-5590
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜(祝日除く)

来店予約・問い合わせ
https://www.flexform.jp/contact/

関連記事

  1. 東京都庭園美術館に希望の花を咲かせる–蜷川実花 「瞬く光の庭」展

  2. armani

    ジョルジオ アルマーニが手掛けた メガヨットがついにベールを脱いだ

  3. エスパス ルイ・ヴィトン大阪にてゲルハルト・リヒター展開催中

  4. 格別の美味しさと話題の土鍋「ベストポット」から、ミニサイズが登場

  5. 麻布台ヒルズに移転した「デポルターレクラブ」が人間ドック付きトレーニングプログラムを発表

  6. 日本一予約の取れない「紀尾井町 三谷」へ。

  7. 世界で最もエレガントな自動車コンテスト

  8. 「アンダーズ 東京」で夏の疲れを癒す、至福の時間を

  9. 「クリストフル」の特別なカトラリーセット遂に7作目が完成!

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 隈研吾が手掛けた一組限定温泉宿「草津きむらや」が開業
  2. 布とオートクチュールへの情熱
  3. H. Moser & Cie.(H. モーザー): 能登半島地震の支援…
  4. 猛暑に最適! 「バカラ」でいただくサマーカクテル
  5. ペロタン東京でダニエル・アーシャム「31st Century Still Lif…
  6. 西中千人 フランスのシャトーホテルで煌めく、西中千人のガラスアートの世界
  7. NX ONEが初のチャリティオークションを開催
  8. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー
  9. shisui 時の流れを感じられる「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」開業
  10. armani ジョルジオ アルマーニが手掛けた メガヨットがついにベールを脱いだ
PAGE TOP