比類なき音質と快適性、スタイリッシュさを兼ね備えたプレミアムヘッドフォン「Px8」

bowers&wilkins

マクラーレンなどの高級車のカーオーディオにも採用されることで有名なイギリスのプレミアム・オーディオ・ブランドであるBowers & Wilkins。そのBowers & Wilkinsのヘッドフォンの中の最上位モデルで、世界中のアワードを受賞し、ハイエンド・ワイヤレスヘッドフォンの市場をリードする「Px8」から新色のロイヤル・バーガンディが発売されました。

bowers&wilkins

究極の快適性とラグジュアリーを兼ね備えた「Px8」

Bowers & Wilkinsは、1966年にイギリスで設立され、50年以上に渡りハイエンドオーディオ業界をリードし続けてきました。世界中のレコーディングスタジオやアーティストから称賛を受けているラウドスピーカーをはじめとして、ワイヤレススピーカー、ヘッドフォンなどの製品を展開。音の世界に引き込まれてしまうようなリアリティのあるサウンド、アーティストの意図を忠実に再現する音――「True Sound」を提供することを目指しているブランドです。

bowers&wilkins

「Px8」は、ラグジュアリーでミニマムなデザインと、Bowers & Wilkins史上最高のオーディオ・パフォーマンスにより、世界中で数々のアワードを獲得してきました。これまでブラックとタンの2色がラインナップし、この度バーガンディが追加。その特徴的な美しい鋳造アルミニウム製のシングルアーム構造や、ダイヤモンド・カットによるブライト・エッジが施された楕円形のロゴプレートが目を惹くデザインとなっています。また、イヤーパッドやイヤーカップ、ヘッドバンドなどには、しなやかなナッパーレザーが用いられており、究極の快適性と、贅沢な質感を感じられる作りになっています。

没入感に優れる高精細なサウンド

また「Px8」は、Bowers & WilkinsのプレミアムHi-Fiスピーカーから受け継いだ技術を基盤として開発された超高性能な40mmカーボンコーン・ドライブユニットにより、比類のないサウンドを提供します。このドライブユニットをBowers & Wilkinsが独自に開発した強力なデジタル信号処理・DSPと組み合わせることで、圧倒的な解像度、リアリズム、ダイナミクス、そして臨場感豊かなサウンドステージを体感できます。リスナーはこれまで以上にアーティストの意図する本来のサウンドに迫ることができ、より自然で魅力的な音楽を楽しめます。

また、このドライブユニットは、イヤーカップ内に最適な角度で配置されており、ドライバーの振動板のあらゆる点からユーザーの耳の穴までの距離を均一にし、没入感に優れる高精細なサウンドステージを描き出します。このシステムは、Bowers & Wilkinsが作り上げてきた数々のワイヤレス・ヘッドフォンの中でも抜きん出たパフォーマンスを誇ります

bowers&wilkins

音楽はそのままにノイズだけを消す

快適な付け心地とラグジュアリーさだけが「Px8」の特徴ではありません。もちろん圧倒的な解像度を誇る音質も重要な要素です。「Px8」の心臓部には、アクティブ・ノイズキャンセリング・ワイヤレス・プラットフォームが搭載されており、極めて精度の高いノイズキャンセリング技術を実現。音楽性をいささかも損なうことなく不要なノイズのみ取り除くことができる仕様に。マイクの位置や角度を最適化することにより、風切り音も効果的に抑え、ノイズの多い環境下でも、優れた通話性能を発揮します。

bowers&wilkins

bowers&wilkins

既存のブラック・レザーとタン・レザーに、新たにロイヤル・バーガンディが加わることにより、ジュエリーやアクセサリーのように季節やファッションに合わせてコーディネートすることが可能になりました。秋が深まるこの季節にぴったりなバーガンディカラーをコーディネートして、耳からデトックスできるストレスフリーなサウンドライフを過ごしてみては。

bowers&wilkins
bowers&wilkins
bowers&wilkins

「Px8」
ワイヤレス・ノイズキャンセリング・ヘッドフォン
¥117,700(編集部調べ)
https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/product/headphones/px8

関連記事

  1. 東京エディション虎ノ門のカクテルバー「Gold Bar at EDITION」

  2. 格別の美味しさと話題の土鍋「ベストポット」から、ミニサイズが登場

  3. 会員制ハイエンドバーラウンジVILLA FOCH(ヴィラ フォッシュ)から、秋の味覚を愉しめる新コー…

  4. ラペルラ×セントレジスによる究極のラグジュアリーコラボ。紳士から淑女へ、まさにうってつけの贈り物!

  5. アンリ・ジャック クリック-クラックにアートのように美しく優雅なジュエリーエディションが登場

  6. ロイヤルブルーティーから新作ロイヤルダージリンラジャインペリアル発売

  7. リシャールミルジャパンが特別協賛の 女子プロゴルフツアーが開催

  8. 食卓をおとぎ話のように彩る 「ジノリ1735」の『アルカディア』シリーズ

  9. Maison Bonnet 至高のオートクチュール アイウェア

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. イタリアの名門ブランドDe Padova社のフォールディングチェア「SUNDAN…
  2. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにラグジュアリーを極めたカフェが誕生。 後篇
  3. ファーバーカステル伯爵コレクション「ギロシェ」に春の季節にピッタリな美しいローズ…
  4. シックスセンシズがついに日本初上陸!
  5. fendi 今年の雪山はFENDIのリュクスなウェアで
  6. 表参道のイタリアンダイニング「SPICA」が 最強の“使える”店である理由
  7. ヒルトン創業者が最高峰と認めた「ウォルドーフ・アストリア(Waldorf Ast…
  8. 薬効に優れたメディカルハニー「アピフォーミュラ」。甘くて美味しいひとさじが、日々…
  9. 「アンリ・ジロー」×「京都蒸溜所」の 幻のジンが「ラグジュアリーカード」とトリプ…
  10. ドーメルの生地とダウンの種類が選べるドゥミ メジュール。
PAGE TOP