日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー

「八女伝統本玉露」を、初めて口に含んだ時の驚きは表現し難い。日本茶にある渋みや雑味が一切なく、まるで出汁のように旨みだけが際立つのだ。

お茶としてGI認証を初めて獲得した「八女伝統本玉露」

福岡の八女でしか生産できない「八女伝統本玉露」は、全国茶品評会「玉露の部・産地部門」にて、日本一の称号である「産地賞」を20年連続、生産者個人が表彰される「農林水産大臣賞」を7年連続で受賞。また、日本国が産地と産品の関係を保護する「GI保護制度」(※)の認証を最初に獲得したお茶であり、唯一認証を受けている玉露だ。ほんのわずか口にしただけで瞬く間に五感のすべてが目覚め、見たことのない新しい景色が広がる。渋味や雑味を抑え、旨味と甘味を最大限引き出した「八女伝統本玉露」は、日本茶の常識をくつがえし、飲む人の探究心をくすぐる。

※GI(地理的表示)保護制度」は、生産地の持つ自然的・人的条件(気候・自然環境・伝統的な技法など)に紐づいた特性を持つ伝統的な産品の名称(地域ブランド)を、国が地域共有の知的財産として保護するために2015年にスタートした制度

伝統技法を厳しく守り手間と愛情をかけて生まれる最高品質

茶樹を直接覆わず「棚をつくる」、枝葉を刈らずに伸ばす「自然仕立て」、手間のかかる藁などの「天然素材」の被覆素材で遮光をし、機械を使わず最上部の「二葉」だけ「手摘み」するという伝統技法を守って生産されたものが「八女伝統本玉露」となる。栽培条件が難しい「さえみどり」を栽培し、手間と愛情をかけた収穫と茶葉の品質を最高に引き出す製造までも手を入れ続ける生産者の努力と苦労なくして、日本一は実現しない。

最高峰の茶葉を使用した「八女伝統本玉露」のボトリングティー

今回紹介するボトリングティーは、「八女伝統本玉露」の最高峰茶葉「Superlative」を使用し、同茶の究極の淹れ方である「氷出し」の味が再現されている。受注生産なのは、淹れたての味を届けたいという気持ちも込められているからだ。
「八女伝統本玉露」は和食だけでなく、ジビエ、キノコ、根菜、栗、チョコレートなどにも合う。ソルベの代わりに口の中をリセットしてくれるので、洋食にもお薦めしたい。特別な食事の際に、冷やした「八女伝統本玉露」25~30mlをシェリーグラスやワイングラスで嗜んでみてはいかがだろう。


ボトリングティー八女伝統本玉露【特別抽出茶】180ml 13,200円(送料別)

八女伝統本玉露
https://yame-teashop.com

関連記事

  1. 肌の角質層から潤す日本発の美容液“もみじ”

  2. 食卓を彩るSMEG×Dolce&Gabbanaのアートな家電

  3. イタリア新進気鋭のアーティスト「MAZZI FRANCESCO」特別展 ポルトローナ・フラウ東京青山…

  4. HOTEL THE MITSUI KYOTO×細尾が京都旅を特別な体験にします

  5. 夜の長居植物園をアート空間にするチームラボの新たな試み

  6. ベントレーから第5のシリーズとなる「ベンテイガ エクステンデッド ホイールベース」発表

  7. 「ル・カフェ」に 「パティシエ エス コヤマ」のオリジナルスイーツが登場!

  8. フォックス・アンブレラで雨の日も手を抜かない

  9. セレブを魅了する香り「アンリ・ジャック」から”HJ ヴォヤージュ”トラベルコレクション誕生

人気記事 PICK UP!

  1. armani
  2. bape
  3. trunkyoyogi
  4. bowers&wilkins
  5. shirokuramata
  6. shinjiohmaki
  7. tokyostationhotel

HOT TOPICS

  1. shisui
  2. josefalbers
  3. japancaviar
  4. frieze
  5. tokyostationhotel
  6. shinjiohmaki
  7. shirokuramata
  8. bowers&wilkins
  9. trunkyoyogi

おすすめ記事

  1. 史上初!東京産カカオ使用の「TOKYO CACAO」
  2. steinway 自宅で巨匠たちの生演奏を聴く ― 究極のハイレゾ自動演奏機能付きピアノSPIRI…
  3. 世界でたった一つのグローブ・トロッター。
  4. リシャールミルジャパン基金が「チャリティオークション2021」を開催
  5. josefalbers 配色の設計者であり教育者、その軌跡をたどる――「ジョセフ・アルバースの授業 色と…
  6. Elvaの名を引き継いだマクラーレン究極のロードスター。
  7. tokyostationhotel 東京ステーションホテルとグローブ・トロッターがスペシャルコラボ
  8. 「クリストフル」の特別なカトラリーセット遂に7作目が完成!
  9. boucheron ブシュロンの新作ハイジュエリー「アイユール」―かつてない素材の融合が描き出す自然…
  10. 「アンリ・ジロー」×「京都蒸溜所」の 幻のジンが「ラグジュアリーカード」とトリプ…
PAGE TOP