フエギア 1833から、ディフューザーが!

生産時に入手可能な最高峰の天然原料のみを厳選したリミテッド・エディションのフレグランスを作っているブランド「フエギア1833」すべてのボトルに香水の製造年度が表示され、パルファンのクリスタルボトルには、シリアルナンバーが刻まれている。
そんな貴重な原料そのままの香りをルームフレグランスとして楽しめる待望のパフューム ディフューザーが登場した。

すべてのフレグランスに使われる香料は、調香の都度、原料に合わせて調整されるため、エディションごとに香りに「ゆらぎ」が生まれるという。
植物由来のフレグランスである証しでもある。そんなナチュラルな香りが、お気に入りの空間で楽しめたならと、愛用者なら願ってしまうのも当然だろう。
自分自身がまとう香りと、お気に入りの空間に漂う香り。
もしかしたら、同じ香りでも違った楽しみ方ができるかもしれない。
香りは、調香師のジュリアン・ベデル氏が愛する詩やタンゴ、また、彼自身の人生に影響を与えたパタゴニアの大自然や歴史、文化、人物などからインスピレーションを得て作られている。
コレクションのタイトルが、スウェーデンにあるホテルの名前から名づけられた「エット ヘム」や、ブランド共同設立者のアマリア・アモエド氏との友情を称えて作られた「アマリア」、さらには、植物の聖地パタゴニアの神秘的なイメージを香りに表した「パタゴニア」など、それぞれの香りにストーリーがある。香りの物語を楽しめそうだ。
ボトリングまでのすべての工程を自社で行い、ディフューザーは、ストラディバリウス・スブルースと呼ばれる木材からほり出したボックスに入っている。
ストラディバリウスとはもちろん、ヴァイオリンの名工として知られているアントニオ・ストラディバリ氏にちなんでいる。
持続可能な木材の使用を目指し、300年以上の樹齢のスブルースを使用するが、ほかの製品が作れないほど小さな断片で、ボックスを作ることで、環境にも配慮されている。

一部日本未発売のものもあるが、パフュームと同じ香りで展開されるので、お気に入りをそろえて楽しむのもよさそうだ。
パフューム ディフューザー
全9種類 100ml 42,000円~(税抜)

フエギア1833
http://www.fueguia.jp/

関連記事

  1. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー

  2. リシャール・ミル ブティック銀座が、並木通りに。

  3. 現在と未来、ファンタジーとリアルをつなぐ ダニエル・アーシャム×ポケモン展開催

  4. FLEXFORMのエレガントな「アトランテ デイベッド」で 心と身体が安らぐ至福のアウトドア・タイム…

  5. コンラッド東京「ヴァルモン ラグジュアリースキンケア」で 大人のダメージ肌をみずみずしい印象に甦らせ…

  6. 「ペリエ ジュエ ベル エポック 2013」をグラスで楽しむ、贅沢を。

  7. アンリ・ジャックの限定コレクション「レ・トゥピーズ」から“ファンファンとガリレオ”誕生

  8. メルセデスVクラスからアウトドアに最適の「V220d マルコポーロ ホライゾン」登場

  9. ベルルッティの両A面ベルト。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 食卓をおとぎ話のように彩る 「ジノリ1735」の『アルカディア』シリーズ
  2. 世界最高峰のヒストリックカー・レース「ル・マン クラシック」。同祭典を讃えるリシ…
  3. armani 「ジョルジオ アルマーニ」から冬を愉しむ2つのコレクションが登場
  4. まるで絵画のように美しいプレミアムウォッカ『Imperial Collectio…
  5. 2億円超!? モンブランのスペシャルな筆記具が一堂に会します
  6. プライベートジェットで瀬戸内に浮かぶ宿、guntûへ
  7. setsuniseko ニセコにオープンした新たなラグジュアリーホテル「雪ニセコ」
  8. 待望のリシャール・ミル×フェラーリの初コラボモデルが登場
  9. イタリアのファニチャーブランド「ポルトローナ・フラウ」より ブランド初となる「P…
  10. goyard メゾン ゴヤールのアーカイブからリエディションされた 〈サイゴン ミニ トランク…
PAGE TOP