特許取得のホワイトニング トゥースペースト。

健康的な白い歯は、笑顔も素敵にしてくれると思う。
歯が気になると、笑顔も少なくなる気がする。
毎日の歯磨きに、定期的な歯科検診。
これは、見た目だけでなく健康のためにも必須。
ただ、ホワイトニングに通うには時間が必要だ。
もう少し短時間で行えればいいのになと感じる
ビジネスパーソンも多いことだろう。
だが、歯も肌と同じで毎日のケアが一番重要。
自宅用の歯磨きをホワイトニング効果のあるタイプに変えればいい。
しかも、特許を取得しているとなれば、その効果に期待が高まる。

歯磨き粉で特許とは初耳だが、特許申請中ではなく、すでに製造特許を取得しているのが、メイド オブ オーガニクスの
ホワイトニング トゥースペースト シルクパウダーだ。
天然由来成分100%に加え、高オーガニック処方でありながら、オーラルケアとしての効果を追求したオーラルケアシリーズが、専門家の監修でパワーアップリニューアルし、
2019年12月1日に一般発売される。
ホワイトニング、歯周病予防、口臭・虫歯予防の3種類のシリーズの中で、ホワイトニングに特許の技術が使われている。
「シンプルな美しさと、普遍的な上質感」をコンセプトに、
オーガニックを追及した日用品を生み出し、われわれ消費者が購入するときに、どれくらいオーガニック成分が入っているのか一目でわかるようパッケージにオーガニックの配合率が表記されているのも興味深い。


歯磨き粉は、食べ物ではないが口の中に入れるものだ。
しかも、毎日使うもの。
うがいで流すとはいえ、想像以上に口の中に残っているらしい。
しかも、口内は粘膜のため肌より経皮吸収が高い部分だ。
メイド オブ オーガニクスでは、100%天然由来成分で、合成化学成分不使用と、やさしさにこだわったもの作りをしている。
ただ、やさしいだけでなく、トラブル予防の効果も追及している。
その追求から生まれたのが、今回のホワイトニング トゥースペースト シルクパウダー。
研磨剤が含まれたブラッシングによる歯のホワイトニングは、歯へのダメージが懸念材料だったが、今回は、研磨剤を使用せず、歯のエナメル質を傷つけないエリシルクを配合することでプラーク(歯垢)やステインなどの汚れを吸着して浮かせ、ブラッシングにより取り除きやすくしてくれる。
このエリシルクのホワイトニング効果は、東京農業大学農学部の長嶋孝行教授との共同研究によって実証され、シルクによる剥離効果が製造特許を取得している。
一般的に汚れ吸着系のホワイトニング歯磨き粉の有効成分である分割ポリリン酸ナトリウム配合の歯磨き粉と比較して、
同等の汚れの吸着効果がある結果が得られているそうだ。
エナメル質を傷つけることなく、安全でやさしい成分となれば、毎日使うものだし、安心でもある。
さらに、より効果が発揮できるよう歯科医師の椿知之先生とコラボした専用歯ブラシもある。
小さなヘッドと短い毛足が歯にフィットし、歯茎を傷めることなく汚れを除去し、ホワイトニングトゥースペーストを効果的に使用できるよう設計されている。

特許を取得しているのは、シリーズの中でホワイトニングのみだが、歯周病予防や虫歯予防も天然由来成分100%で、オーガニック配合率95%以上であるのは同じだ。
食べるものではないが、口に入れるものには違いない。
食品グレードのオーラルケアは、口腔内だけでなく、健康にも導いてくれそうだ。

メイド オブ オーガニクス
ホワイトニング トゥースペースト シルクパウダー
25g 800円
100g 1600円
ホワイトニング 歯ブラシ 340円
ハミガキセット ホワイトニング 1000円
※2019年12月1日一般発売(11月1日CosmeKitchen&Biople by CosmeKitchen先行発売)

メイド オブ オーガニクス
https://madeoforganics.com/

関連記事

  1. ベントレーから第5のシリーズとなる「ベンテイガ エクステンデッド ホイールベース」発表

  2. 世界中のセレブを虜にする香り「アンリ・ジャック」 遂に銀座並木通りにブティックオープン。

  3. “3つの顔”をもつフレンチ『トワヴィサージュ』が銀座にオープン。

  4. 日本料理の名店「八雲茶寮」の極上仕出し

  5. メルセデスVクラスからアウトドアに最適の「V220d マルコポーロ ホライゾン」登場

  6. ヴァージル・アブロー×ナイキ・コラボレーションプロジェクト 知られざるバックストーリーが、1冊の本と…

  7. 世界中のセレブを魅了する高級フレグランス「アンリ・ジャック」が伊勢丹新宿店にポップアップサロンオープ…

  8. 奥日光の雄大な自然に抱かれるラグジュアリーホテル ザ・リッツ・カールトン日光へ

  9. ホリデーシーズンにぴったり!フランチャコルタのリュクスなケータリングサービス

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. フエギア 1833から、ディフューザーが!
  2. ダブルツリーbyヒルトン大阪城 5月に開業
  3. ポールボキューズ 金曜夜は銀座でロゼ色の“ごちそう”ステーキを。「ブラッスリー ポール・ボキューズ…
  4. RIMOWAからGEWAと再コラボレーションした「トランペットケース」が誕生!
  5. winemarketparty 恵比寿ガーデンプレイスのワインショップ「WINE MARKET PARTY」がリ…
  6. ジュラワインの薦め
  7. 【FLEXFORM TOKYO】新作コレクション2023 展示・販売を開始
  8. フレンチの鬼才が手がける前衛的レストラン「NINE by La Cime」
  9. 「PROUD LIBERICA COFFEE SYRUP」でおいしく楽しく社会貢…
  10. プレミアム歯ブラシ「クラプロックス」からペアの限定デザイン登場
PAGE TOP