フォックス・アンブレラで雨の日も手を抜かない

梅雨じゃなくても、急な雨にやられることがある。
大切な日に限って雨という人もいるかもしれない。
タキシードで出かけたはいいが、手に持っているのはビニール傘。
さすがにこれはいただけない。
急に、ファッション全体が陳腐に見えてしまう。
到着したホテルでも、やはりビニール傘は似合わないと思う。
雨の日だけという出番の少ない傘だが、やはりエレガントな傘は必要だ。
一本でいい、持っていたい。

そんな日に持ちたいのが、シルエットが美しいフォックス・アンブレラだ。
フォックス・アンブレラは、言わずと知れた英国の傘の老舗ブランド。
1868年に創業、戦後間もない1947年に世界初のスティールフレームの改良版、スティール骨と、空軍パラシュートの残材のナイロン素材を利用し世界初の化学繊維の傘生地を開発したブランドだ。
このお陰で、英国紳士が好んだ傘を閉じたときの細くエレガントなシルエットが実現した。

現代の傘のパイオニアとしても知られ、現在もロンドン郊外の工房で丁寧に手作りされている。


持ち手の握り心地はもちろんだが、さまざまな細工が施された芸術品も多い。
傘は、道具ではあるけれど、使うときに心地よく、気分が上がるほうがいい。
それがラグジュアリーってもんだ。
竹やレザーのシンプルなタイプから、シルバー細工のアニマルモチーフなど、ハンドル部分に職人技が光る逸品にも出会える。
お気に入りがなかなか見つからないなら、ぜひチェックしてみるのをオススメする。


生地に落ちる雨音、水滴の落ち方まで計算されたフォックス・アンブレラ。
傘生地は、ブラックのイメージが強いが、ほかのカラーにトライして、ブラックのタキシードとのコーデを楽しむのもいい。
POP UP STOREやオーダー会をチェックすれば、通常のモデルではなく、レアな傘にも出会えるそうだ。
お気に入りがなかなか見つからないなら、ぜひチェックしてみてほしい。
クルマで移動するから、傘は必要ないと思っていても、クルマで行けないこともある。
傘をさす機会は確かに少ないかもしれないが、なくてはならない道具だ。
何もない日なら、突然の雨にコンビニのビニール傘もいいだろう。
だが、ドレスアップした日に、ビニール傘はいただけない。
そんな日が多いジェントルマンには、やはりフォックス・アンブレラがお似合いだ。

POP UP STORE スケジュール
代官山蔦屋書店3号館文具エリア
6月6日(木)~7月14日(日)

フォックス・アンブレラ
http://greenwich-showroom.com/brand/fox_umbrellas

関連記事

  1. ミカフェートで、世界最高峰のコーヒーを。

  2. バウハウス設立100周年を記念するライカ特別モデルは世界限定150台

  3. 世界で最もエレガントな自動車コンテスト

  4. 世界でたった一つのグローブ・トロッター。

  5. ミシュランの焼き鳥「南青山 七鳥目」

  6. ラリックの香水『クリスタルボトル コレクション2020 《オーキデ》』が発売。

  7. 食卓をおとぎ話のように彩る 「ジノリ1735」の『アルカディア』シリーズ

  8. 「ベンジャミン ステーキハウス 東京ガーデンテラス紀尾井町」

  9. 各都市をイメージした、ジョー マローンの限定キャンドル。

人気記事 PICK UP!

  1. japancaviar
  2. shisui
  3. josefalbers
  4. astonmartin
  5. covakakuda
  6. mizubasho
  7. arcadia
  8. vca

HOT TOPICS

  1. hilton
  2. matisse
  3. grandhyatt
  4. molteni
  5. ento
  6. lvjewelry
  7. arcadia

おすすめ記事

  1. 空気清浄機は、ひとりに1台の時代か。
  2. shisui 時の流れを感じられる「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」開業
  3. Elvaの名を引き継いだマクラーレン究極のロードスター。
  4. ラファエル・ナダルモデル最新作「RM 27-04」を発表
  5. 世界初コーナーソファを生み出した「ロルフベンツ」
  6. 至高の時間を堪能する 「フォーシーズンズホテル東京大手町」19時間の贅
  7. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ
  8. 泉太郎 泉太郎の個展『Sit, Down. Sit Down Please, Sphin…
  9. janu アマンの姉妹ブランドホテル「ジャヌ東京」が麻布台ヒルズに今秋開業
  10. molteni 室内外をシームレスに繋ぐ 伊ブランド、モルテーニ 初のアウトドアコレクション
PAGE TOP