うしごろS銀座へ。

2018年7月にできた焼肉「うしごろ」の頂点、うしごろS銀座。


旬の野菜のナムルから違う。
左上は、原木椎茸の炭火焼き。
右下は、大きなシメジ。
左下は、素麺カボチャ。


系列「うしごろ上」でもお馴染み小丼。
利尻の赤ウニ、富山の白海老、
ともさんかくのユッケを。
混ぜてやってもいい。


田村牧場のリブシンの握り、
中央下は、フィレミニョン。
左の雲丹を巻いて。
中央上は、リブシンに、
生カラスミとエメンタールチーズをかけて。


ヒレカツも出る焼肉屋。
しかし、このままじゃない。


その上に、黒トリュフをかけて。
もう肉が見えない。


黒毛和牛のタン元。
この厚みで、柔らかい。


箸休めは、自家製の水キムチ。


なんとフカヒレの揚げ物。
繊維がすごい。


シャトーブリアンは、あえての薄く楽しむ。


ともさんかく。
こんなに美しい部位、なかなかない。


鳥取県田村牧場シャトーブリアン!
34週間の熟成。


その10cm近い塊。


最高級の部位。
メインディッシュだ。


牛の出し、トリュフオイルを使った炊き込みご飯に、
まさかのざぶとん。


炊き込みご飯の余熱で、肉に軽く火が通る。


さらに黒トリュフをかける。


デザートまで、自家製。
外注はない。焼肉ブームを追い越して、勢いよく駆け上ったうしごろ、その頂点。
予約は、4週間前が限界?

うしごろS
http://ushigoro-s.com/

関連記事

  1. 非日常のラグジュアリーを提供してくれる「アマン京都」

  2. 【FLEXFORM TOKYO】新作コレクション2023 展示・販売を開始

  3. ダイソンのヘアードライヤーに、まさかの金箔。

  4. bowers&wilkins

    比類なき音質と快適性、スタイリッシュさを兼ね備えたプレミアムヘッドフォン「Px8」

  5. 銀座の名店「馳走 啐啄」、「日本料理 ときわ」と改名し、新天地へ。

  6. steinway

    自宅で巨匠たちの生演奏を聴く ― 究極のハイレゾ自動演奏機能付きピアノSPIRIO

  7. baccarat

    バカラとフィリップ・スタルクの魅惑のコラボレーション20周年記念コレクション

  8. 一年待ちのチウネに。

  9. アンリ・ジャックから香川漆芸 と 家庭画報とコラボした特別なコラボレーションボックス誕生

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 夏のヴァカンスをプールサイドで満喫する。 ルレ・エ・シャトー 3つのホテルを巡る…
  2. 奥日光の雄大な自然に抱かれるラグジュアリーホテル ザ・リッツ・カールトン日光へ
  3. 「ABCDEFGucci」で自分だけのニットを。
  4. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場
  5. アシックスのビジネスシューズ「RUNWALK」から「CORTHAY」とのコラボシ…
  6. japancaviar 世界に誇るクラフトキャビアの極致「1983 J.CAVIAR」
  7. shirokuramata 伝説のデザイナー倉俣史朗のデザインの先にあるものを掘り下げる「倉俣史朗のデザイン…
  8. 最上級のラグジュアリー空間「アマン」で体験する日本の秋
  9. 再生医療から人間ドックまで ペニンシュラ東京にある会員制クリニック
  10. OKETA COLLECTION「YES YOU CAN -アートからみる生きる…
PAGE TOP