ドットール・ヴラニエスの極上ルームフレグランス。

最高級のエッセンシャルオイルを使用しクラシカルなガラスのボトルに詰められている香りは、ワンランク(?)いや、ツーランク上といえる。
それが、(ドットール・ヴラニエス)」だ。

薬剤師であるDr. Paolo Vranjes(パオロ・ヴラニエス)により1983年にスタートしたイタリア・フィレンツェ発の自然派ルームフレグランス/コスメティックブランドだ。
幼いころからフレグランスに興味を持ち、香水の複雑な香りをかぎ分ける繊細な嗅覚の持ち主で、その記憶を一瞬にしてとどめ、表現されている。
リラックス、リフレッシュ効果とともに、インテリアにも最適なデザインボトル。
人気の赤ワインをモチーフにしたロッソノービレは、デキャンタにぶどうの枝のディフューザーで、オフィスでも愛用中だが、香りと見た目がシンクロして空間演出にもぴったりだ。
ワインのある生活を愛する人へのギフトにもいいかも。
リビング、キッチン、ベッドルーム、書斎、バスルーム、玄関など、家という大切な空間のそれぞれの部屋の広さや照明、家具などのインテリアとフレグランスに含まれるエッセンシャルオイルとのバランスを考えながら、最適な香りを見つけ出すことが重要と考えているドットール・ヴラニエスには、車内でも快適に過ごせるようクルマ専用フレグランスまである。

また、ボリューム感のあるキャンドルは、大きいもので3kg、フィレンツェには5kgのものも展開している。
トスカーナの伝統工芸でもあるガラス工芸職人の手吹きの芸術性を感じさせるベースに、豊かな香りが広がりながらゆらめく炎は、時間を忘れさせてくれそうだ。

2019年1月に発売されたルームフレグランスディフューザーのGIGLIO DI FIRENZE(ジリオディフィレンチェ)は、これまでの「ドットール・ヴラニエス」の雰囲気とは異なった香りを持ったルームフレグランスだ。
メディチ家の庇護のもと繁栄した中心地であるフィレンツェの歴史にインスパイアされたものらしい。
ラベンダーとベルガモットのフレッシュなトップノートから、それに続くアイリスとゼラニウムのフローラルノートとスパイシーなナツメグとのバランスが基調となっている。
ラストは、ウッディノートから繊細なバニラやパチュリへと溶け込んでいく。
ベビーパウダーを思わせる甘くまろやかなパウダリーノートが、幼い頃の記憶を呼び起こし祝福してくれているような香りだ。
部屋の模様替えでなく、香りを変えるのも気分が変わっておすすめだ。

ドットール・ヴラニエス:https://drvranjes.jp

関連記事

  1. ミシュランの焼き鳥「南青山 七鳥目」

  2. 史上初!東京産カカオ使用の「TOKYO CACAO」

  3. armani

    ジョルジオ アルマーニが手掛けた メガヨットがついにベールを脱いだ

  4. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコラボレーションアイテ…

  5. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX 7』登場

  6. ベルルッティとジャンヌレのアートのような家具。

  7. 「バング&オルフセン」の Beovision Harmonyに待望の83インチ登場

  8. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場

  9. 三ツ星シェフをを唸らせたAtsushi Hataeのスイーツ。

人気記事 PICK UP!

  1. gaudi
  2. gastronomy award
  3. hockney
  4. chopard
  5. sixsenses
  6. janu
  7. fendi
  8. EmmaWebster

HOT TOPICS

  1. louisvuitton
  2. tillmans
  3. moksa
  4. GLENMORANGIE
  5. tokito
  6. goyard
  7. armani
  8. eaufeu
  9. rimowa
  10. EmmaWebster

おすすめ記事

  1. cirpas 吉田能シェフ独自の世界観を表現するカウンターフレンチCIRPAS
  2. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー
  3. 三ツ星シェフをを唸らせたAtsushi Hataeのスイーツ。
  4. hockney 心躍る情景から生き方を読み取る―――待望のデイヴィッド・ホックニー展開催
  5. ロロピアーナ 「ロロ・ピアーナ・インテリア」が自然の創造物からインスピレーションを得た最新コレ…
  6. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコ…
  7. 至高の時間を堪能する 「フォーシーズンズホテル東京大手町」19時間の贅
  8. gaudi 未完の聖堂、サグラダ・ファミリアとガウディの軌跡を辿る『ガウディとサグラダ・ファ…
  9. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ
  10. NX ONEが初のチャリティオークションを開催
PAGE TOP