アンリ・ジローの最高級シャンパーニュ「DP12」 が日本先行発売


アンリ・ジローより特別限定の最高級シャンパーニュ「DP12」が日本で先行発売されます。グレートヴィンテージ2012年のワインにパーペチュアルリザーブをブレンド、オリジナルデザインのアグラフでコルクを留めた、超贅沢なスペシャルキュヴェです。

シャンパーニュ アンリ・ジロー


アンリ・ジローの始まりはルイ13世の統治下まで遡ります。当時からチョーク質の土壌を基盤とする、良質なブドウの産地としてシャンパーニュ地方は知られていました。その中でも極めて評価が高くグランクリュにも認定されているアイ村に、1625年創業者フランソワ・エマールが畑を購入したことから歴史が始動します。
さまざまな苦難を克服して最上のシャンパーニュを生み出していくアンリ・ジローでしたが、最大の苦難が訪れます。世界大戦の戦禍によりぶどう畑が壊滅的な被害を受けてしまったのです。最高の状態にした土壌とぶどうの木自体が大きく被害を受け、絶望的に思われましたが、当時としては最先端の技術である継ぎ木を導入し木を蘇らせるなど、10代目当主レオン・ジローの絶え間ない努力で見事に復興を果たします。
常に進化を忘れないアンリ・ジローは、化学薬品の使用が当たり前だった30年以上前に、薬品のぶどうに与える影響を考慮し、“トリプルゼロ―除草剤、殺虫剤、防カビ剤不使用”にも踏み切りました。長年科学薬品を使わない有機栽培をメインとしている畑は、数年前の土壌分析でも検出されたのはマイクログラムレベルの菌類分子のみという安全性の高さを誇ります。
自然を尊重し、手間を惜しまず育てた健全なブドウ。伝統的な樽産地、アルゴンヌの森へ醸造責任者セバスチャン・ル・ゴルヴェ自ら赴き厳選した樫の木から造られる、オーダーメイドのオーク樽。そのすべてから、テロワールのエネルギーが凝縮された極上のシャンパーニュが生み出されます。

先代12代目当主クロード・ジロー

13代目新当主エマニュエル・ジロー

12代当主クロード・ジローから長女エマニュエル・ジローに先ごろ代替わりしたアンリ・ジローは、シャンパーニュのさらなる向上を目指しています。

最高級シャンパーニュ、アンリ・ジロー「DP12」


気候条件が最適で原料となるブドウが収穫時には最高の状態で完熟となった2012年。奇跡的ともいえる気候に恵まれた最高の出来栄えのブドウは、そこから作られるシャンパーニュへの大きなポテンシャルを感じさせました。
収穫されるのは、40年前にクロード・ジローが父とともにマッサールセレクションした穂木に改植し、手間と時間をかけて香り高い極上のピノ・ノワールが育つまでにした畑。その畑の中でも最高の区画のひとつであるLes Valnonsのブドウを使い醸造責任者セバスチャン・ル・ゴルヴェはスペシャルキュヴェを仕込みました。醸造容器には、人間がもっとも美しいと感じる黄金比を使って設計された砂岩の卵型タンクを採用しています。

全てが最高のものから生まれた「DP12」

最高の畑から最高の状態で収穫されたブドウを使用し出来上がった2012ヴィンテージは、驚くほどにピュアで繊細、甘美なものとして仕上がりました。さらにパワフルさを追求し、このキュヴェのフィロソフィーに敬意を表した黄金比(1に対し1.618)のパーペチュアルリザーブ※を追加。神業的に絶妙なバランスでフィネスと深みを際立たせることに成功、「DP12」が完成しました。

※パーペチュアルリザーブ・・・一般的にはシャンパーニュのリザーブワインは、ヴィンテージや畑ごとに別々に保管し、瓶詰め前にブレンドします。一方、パーペチュアルリザーブは、毎年新しいヴィンテージワインができるたびに前年までのワインのタンクに加えていき、複数年のワインが混然一体となった状態で長年熟成させ続けます。複雑な味が混ざり合い熟成させることで、新しい味わいが生まれるこの手法をシャンパーニュで最も早く採用したのがアンリ・ジローです。

ボトルの装飾は2人の著名な金細工師の手による作品です。長年アンリ・ジローとコラボレーションしている金細工師Uwe Schaeferが金箔の多色使いによるボトルアートを、またランスで金・宝石細工業を営む古い家系に生まれたLaurent Barateauが、コルクの留め金(アグラフ)を手掛けました。
小さなオウムガイが彫られたこの特別なアグラフは18金製です。
抜栓しシャンパーニュを愉しんだ後はペンダントヘッドになり、この稀少なシャンパーニュの味わいの記憶とともに、胸元を彩ります。

世界のワイン愛好家に称賛され名声を博すアンリ・ジローのシャンパーニュ。
その中でも指折りの特別な最高級シャンパーニュ「DP12」。この春発売の希少な味わいをぜひ予約して愉しんでみてはいかがだろうか。

【DP12 商品詳細】

ピノ・ノワール 100%
グランクリュ アイ村のブドウのみ使用
自社畑 区画名Les Valnons
582リットルの卵型タンク2基分
1500ml 388本、3000ml 192本の限定生産
2012年ヴィンテージにパーペチュアルリザーブをブレンド
パーペチュアルリザーブは1990年に開始され、
通常フュ・ド・シェーヌ MVに使用しているもの
アルゴンヌ産オーク樽で12か月間熟成
18金のアグラフ(コルクの留め金)抜栓後はペンダントヘッドになります
専用オープナー デグラフェール付き
専用木箱入り
DP12 1500ml 1,430,000円(税込)
DP12 3000ml 3,300,000円(税込)
公式サイト http://www.kfw-henrigiraud.co.jp/champagne/dp12.php

関連記事

  1. 世界最大のホテルワインセラーを訪問〜 モナコ・モンテカルロの旅へ

  2. 蟹王府

    今が旬! 上海蟹を食べるなら、自社で育て、輸入する「蟹王府(シェワンフ) 日本橋店」へ。

  3. 豪華でラグジュアリーな一流ホテルのクリスマスケーキ

  4. アルマン・ド・ブリニャック初のヴィンテージ キュヴェ「ブラン・ド・ノワール ヴィンテージ 2015」…

  5. 芸術と美食がシームレスに融合する【アート& ディナーイベント】「MAZZI FINE AR…

  6. 『パーク ハイアット 京都』にて、 酒造りの神様、農口尚彦氏とのコラボレーションディナー&…

  7. Ritz Paris Le Comptoir – クリスマスを彩る贅沢なケーキ

  8. grandhyatt

    グランド ハイアット 東京のラグジュアリーなかき氷でクールな夏を

  9. 特別な大人バレンタインをグランド ハイアット 福岡オリジナルの「ジュエル・クリュッグ」で~世界最高峰…

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 信義を重んじる侍のように 時を刻み続ける『RM 47 トゥールビヨン』
  2. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ
  3. 石垣島にプール&サウナ付き一日一組限定プライベートヴィラ「Villa …
  4. zenbo 座禅リトリート「禅房 靖寧」で体験するマインドフルネスな旅
  5. 【FLEXFORM TOKYO】新作コレクション2023 展示・販売を開始
  6. サバティーニの夏は“海鮮”がいい。
  7. ベントレーの新作「Bacalar」が3月3日に一般公開
  8. ライカと共同開発したXiaomiフラッグシップモデル「Xiaomi 14 Ult…
  9. ベンテイガがよりベントレーらしく
  10. 時計連載 / H.モーザー vol.01
PAGE TOP