高級原料でこだわりの生地を作ったカンタータ至極のスーツ

日常と非日常、2つの顔を行き来できる服を思い描き、素材、パターン、縫製にいたるまで妥協を一切許さずメイド イン ジャパンの美しさを限界まで表現し続けるカンタータ。
スーツひとつとってもその発想と作りのよさには驚かされる。

サイドのベントをウエストポケットとほぼ同じ深さにし、段返りの3つボタンを採用している。
シルエットや色味などはクラシカルな様相。
タイドアップで正統派な着こなしはもちろんだが、アンタイドで遊び心を加えるという着こなしも楽しめる。
ブランドコンセプトでもある日常と非日常の2つの顔を行き来できる服を体現した一着だ。
スーツの生地として一般的なシャークスキン。
カンタータのスーツではこの生地のオリジナルを採用している。
経糸には厳選された16.5マイクロン(Super140’s)の2/80。
緯糸にはSuper120’sの2/94という高級原料を贅沢に使用。
これをゆっくりと高密度に織り上げ、仕上げでは通常より強い特殊な押さえを施すことによりスーツのジャンルでは味わえない光沢感が生まれている。
原料のよさだけでなく、繊維への光の透過率が上がる濃染加工により、最近では目にするようになったブラウンでも、他とは一線を画す美しさに。
美しいドレープも生まれ、ウール100%とは思えないシルクのような肌触り、ワードローブにはない一着としてドレススタイルを一層楽しむことができるはずだ。

またフルオーダーのスーツと同様の手法を採用。
ビスポークレベルの高い技術が必要とする職人の手により、
一着一着丁寧に作られ、ディテールを見るほどに
緻密なモノ作りを感じることができる。
パンツもジャケットと同様の素材を採用したトラウザーズ。
ベルトループなどを省き、腰回りは可能な限りシンプルに。
ウエストまわりがスッキリと見える仕様だ。

シルエットはわたり幅を変更せず裾幅19cmのテーパード。
脚をすっきり綺麗に見せてくれる。
生地の光沢感とシンプルな作りが纏った際にエレガントな表情を作り出してくれることは間違いない。
スーツのよしあしはなんといっても素材。
数多の生地がある現代においてもこれだけ特徴的なものは珍しい。
シンプルなスーツでありオリジナリティがあるという難しいお題をクリアした一着をぜひまとってほしい。

ジャケット 210,000+税
パンツ 85,000+税

カンタータ http://www.cantate.jp/

関連記事

  1. フェンディ カーサ、モダンになって復刻。

  2. カジュアルには、ルイ・ヴィトンの「タイガラマ」

  3. fendi

    フェンディ家の暮らしの美学が光るホームコレクション

  4. 役目を終えた靴を素敵に蘇らせる「ウエストン・ヴィンテージ」

  5. パリの伝統とデジタルを融合したオーダーメイドシューズ「Derville」

  6. lucienpellafinet

    ハイテク素材で心地良い、「lucien pellat-finet LPFG」夏のゴルフウェア

  7. 大切な人への気持ちを彩る「ベルルッティ」のホリディコレクション

  8. ジミー チュウからSUPERNOVAのメンズアイテム発売!

  9. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX 7』登場

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 【ザ・リッツ・カールトン沖縄】限定宿泊パッケージ『Prestigious Ret…
  2. chaumet メゾンショーメを象徴するコレクション「リアン」 待望の新作ハイジュエリーが登場
  3. リシャール・ミル待望の新作モデルは、新素材グレーサーメットを採用したRM 11-…
  4. SHIGUCHI1 自然と人がつながる新しいコンセプトのアートな宿「SHIGUCHI」
  5. リシャール・ミルの新作は、ファレルとともに宇宙へ。
  6. NX ONEが初のチャリティオークションを開催
  7. リシャール・ミルの新作は、甘く懐かしい時間に誘うタイムマシン?
  8. GINORI 1735がホリデーシーズンに向け伊勢丹新宿にて「GINORI DO…
  9. 蟹王府 今が旬! 上海蟹を食べるなら、自社で育て、輸入する「蟹王府(シェワンフ) 日本橋…
  10. 世界でたったひとりのために作られた特別なフェラーリ「BR20」
PAGE TOP