世界限定50足のDORMEUIL×The Shoe SurgeonコラボAir Force1。

東京オリンピックイヤーということもあり、アスレジャーコーデが人気のようだ。
ラグジュアリーブランドでも、スニーカーの新作が多く発売されている。
いかにもスポーツではなくて、レザースニーカーは、週末のカジュアルな日にもぴったりだ。
そんなラグジュアリーなスニーカーの中でも一線を画す贅を尽くした素材のスニーカーが登場した。
それが、世界50足限定で発売された「DORMEUIL×The Shoe SurgeonコラボAir Force1」だ。

ドーメル×ザ・シュー・サージョン:280,000円

パリ発ラグジュアリーファブリックブランドDORMEUIL(ドーメル)が、ロサンゼルスを拠点にカスタムデザインのスニーカーを製作するThe Shoe Surgeon(ザ・シュー・サージョン)とコラボレーションし、開発したスニーカー。
世界限定50足で、日本ではドーメル青山店で1月24日から発売がスタート。
ドーメルといえば、厳選された希少動物の原毛を使用した服地のスペシャリストとして知られ、常に時代とともに変化している。
それぞれの時代ごとの顧客の希望、需要にこたえる最高品質のファブリックを作り出しているブランド。
そして今回、スニーカーコレクターの誰もが知るザ・シュー・サージョンとの挑戦も、すでにコレクターアイテムになっている最高のリミテッドエディションを開発するという、現代に沿ったドーメル流の変化であり、発展というところか。
ベースになったスニーカーは、Air Force1。
グレーとグリーンの2色展開だ。
レザースニーカーとは全く違った雰囲気を醸し出してくれ、ドーメルのダウンとの相性もいい。
これらは、特別に開発したドーメルの服地を使用し、ハンドメイドで生産されている。
1922年に発明され、かつて紳士服に革命をもたらしたドーメルを代表するファブリック、Sportex(スポーテックス)を、シューズ仕様にアップデートし、抗菌、防汚、撥水機能を持たせている。
生地は、100年以上前、実際に使用されていたジャカード用Dobcross(ドブクロス)織機を使用し、生地のセンターにセルビッジが織り込まれている。
セルビッジは、元来「物言う耳」で、生地が正真正銘ドーメル製であることを保証するために作られたもので、スポーテックスは、その爆発的人気から、初めて商品名のセルビッジがつけられた服地だ。
このドーメルのアイコンであるセルビッジが、スニーカーのデザインに盛り込まれている。
このグレーカラーのチェック生地には、反射糸が使用され、印象的で洗練された雰囲気を演出してくれる。
また、生地を織る際に使用する設計図となるパンチカードを結ぶイエロー糸が、ソールのステッチなどに使用されている。
限定スニーカーは、スニーカーと同生地のトートバッグとピンク色のパンチカードがセットされ、専用のボックスに梱包されている。
ドーメルとザ・シュー・サージョンがタッグを組むことにより誕生した希少なスニーカー。
現代のデザインでありながら歴史を尊重したユニークな一足だ。
革新的、現代的でありながら、タイムレスな魅力を放つコラボスニーカー。
スニーカーから、1日のコーデを決めたくなる一足だ。

DORMEUIL:https://www.dormeuil.com/jp/
ドーメル青山店
TEL:03-3470-0251

関連記事

  1. パリの伝統とデジタルを融合したオーダーメイドシューズ「Derville」

  2. ベルルッティのウィメンズ、デビュー。

  3. ニセコに「ルイ・ヴィトン」のポップアップストアがオープン

  4. fendi

    今年の雪山はFENDIのリュクスなウェアで

  5. 大切な人への気持ちを彩る「ベルルッティ」のホリディコレクション

  6. ロロ・ピアーナが、クリエイター 藤原ヒロシ氏とコラボレーション したカプセルコレクションを発表

  7. fendi

    フェンディ家の暮らしの美学が光るホームコレクション

  8. bape

    A BATHING APE®から初めてのゴルフコレクションリリース

  9. 「ABCDEFGucci」で自分だけのニットを。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 世界でたった一つのグローブ・トロッター。
  2. グラフィカルでカラフルな3種類のレディス限定モデルが登場
  3. 石垣島の3000坪に佇むヴィラNOT A HOTEL ISHIGAKI「EART…
  4. 最新コンセプトのショールーム、「ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜」がオープ…
  5. マグマスパ式サウナを備える極上ラグジュアリースパ、麻布十番に誕生
  6. 「アンダーズ 東京」で夏の疲れを癒す、至福の時間を
  7. マクラーレン「720S Spider」に魅せられて。
  8. セレブを魅了する香り「アンリ・ジャック」から”HJ ヴォヤージュ”トラベルコレク…
  9. bowers&wilkins 比類なき音質と快適性、スタイリッシュさを兼ね備えたプレミアムヘッドフォン「Px8…
  10. hoshinoresort 八甲田パウダーデビューに最適!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の特別宿泊プラン…
PAGE TOP