• ART
 

James Jarvisの個展「Hello Bauhaus」PARCO MUSEUMで開催

james jarvis

渋谷PARCO 4FのPARCO MUSEUM TOKYOでは、イギリス人アーティストJames Jarvis(ジェームス・ジャービス)の展覧会「Hello Bauhaus」が開催中です。本展は2000年に 開催した「World of Pain」以来、実に22年ぶりの個展となり、ペインティングとインスタレーション作品が展示されます。また会場では、エディションスカルプチャーの先行販売や展覧会記念商品の販売も行われます。

james jarvis

描くことで世界を理解するJames Jarvis

ジェームス・ジャービスは、1970年生まれ、イギリス・ ロンドンを拠点にイラストレーター、アーティストとして 活動しており、Amos、NIKE、ユニクロ、IKEAなどとのコ ラボレーションを通じて、日本国内でも広くその作風は知られています。「私にとってドローイングとは、イメージを描き起こしたり記録したりするといった美学的な構造に基づいたもので はなく、世界を理解するための手段です。私は、何かを描くプロセスが、そのことを解読し理解する方法となることに関心があります」(James Jarvis)

james jarvis

バウハウスをパロディーしたKawaiiキャラクター

ジャービスがこれまで開拓してきた、漫画的スタイルのイラストレーションとオリジナルのキャラクターフィギュアを組み合わせるという表現方法は、変化と拡大を続ける現代美術を俯瞰してみると、革新性があり、特筆に値する功績と言えるでしょう。哲学的な思考、多種多様な言語、歴史や社会的な問題から、ポップカルチャー、アート、建築、スケートボードにいたるまで、あらゆる文化に関心を持ち、それらを背景として描かれたキャラクターたちは、極限まで簡素化されているにも関わらず、実に雄弁で、コミカルに、また皮肉を込めて、私達の姿を映し出します。

james jarvis

本展のタイトルには、デザインから建築、ファインアートにいたるすべてのジャンルに於いて合理性と機能主義を、様式美として確立したドイツの教育機関「バウハウス」へのパロディーとして、日本のKawaii文化を扱うというジャービスの試みが込められています。本展において、ジャービスはもはや世界的共通の言葉となっているKawaiiスタイルへのオマージュを体現したキャラクターのペインティング、そしてインスタレーションを発表します。

james jarvis

展示会記念商品も見逃せません

本展では展覧会の開催を記念した商品の販売も行われます。数に限りがあるアイテムもあるので、詳細はお問い合わせください。

james jarvis

PARCO MUSEUM TOKYO先行販売
「James Jarvis Flip (mobile)」
2022
ED 400
PU, PVC, crystal glass, stainless steel wire, metal brace
H30×W29×D21 (cm)
¥95,700 (税込)
1人1点まで

james jarvis

「Key Chain」
¥3,300(税込)
1人1点まで

james jarvis

Plush「BL♡(ハート)B」
¥17,600(税込)
1人1点まで

james jarvis

Plush「BL♡(ハート)B」
¥17,600(税込)
1人1点まで

james jarvis

T-shirt
サイズ:ユニセックス M,L,XL
¥3,850

james jarvis

ソックス(刺繍)
適応サイズ:25~29㎝
各¥2,200

james jarvis

ステッカーシート
サイズ:A5サイズ
¥990

james jarvis

アクリルスタンド
サイズ:H55W55mm以内、厚み5㎜
※ブラインド仕様により柄を選ぶことはできません。
各¥660

 

「Hello Bauhaus」
日時:2022年11月19日(土)~12月5日(月)11:00-21:00
会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F) 東京都渋谷区宇田川町15-1
入場料:一般500円(税込)、小学生以下無料(株主優待を含む割引対象外)
※入場は閉場の30分前まで
※最終日18時閉場
https://shibuya.parco.jp/

 

関連記事

  1. OKETA COLLECTION「YES YOU CAN -アートからみる生きる力 -」展に込めた想…

  2. 新感覚のゴッホ展「ゴッホ・アライブ 東京展」開催中

  3. フランチェスコ・マッツィ イタリア・アッシジにて特別展「SHINE ON JAPAN」開催

  4. イタリア新進気鋭のアーティスト「MAZZI FRANCESCO」特別展 ポルトローナ・フラウ東京青山…

  5. 東京都庭園美術館に希望の花を咲かせる–蜷川実花 「瞬く光の庭」展

  6. アーティゾン美術館にて「ブランクーシ 本質を象る」展開催

  7. mazzi

    フランチェスコ・マッツィ「ジャパニーズ・ビューティー」第三部 フィレンツェで開催

  8. 夜の長居植物園をアート空間にするチームラボの新たな試み

  9. 泉太郎

    泉太郎の個展『Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎』、東京…

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. クロコダイル専門ブランド「BAHARI-CROCO」が販売開始
  2. ライカと共同開発したXiaomiフラッグシップモデル「Xiaomi 14 Ult…
  3. cirpas 吉田能シェフ独自の世界観を表現するカウンターフレンチCIRPAS
  4. 世界でたった一つのグローブ・トロッター。
  5. 最高峰の日本酒ブランドSAKE HUNDREDが、現代日本画家 大竹寛子氏とのコ…
  6. シャングリ・ラ 東京、おもたせにも最適なプレミアムな「ベルベッティチーズケーキ」…
  7. 石垣島にプール&サウナ付き一日一組限定プライベートヴィラ「Villa …
  8. EmmaWebster エマ・ウェブスターの個展『The Dolmens』、ペロタン東京で開催
  9. ニュージーランド発のラグジュアリー オーガニック子ども服ブランド「JAMIE K…
  10. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにカフェが誕生。
PAGE TOP