リシャール・ミルがフェラーリとの数年間にわたるパートナーシップを発表!

世界最高峰の車ブランド”フェラーリ”とのパートナーシップがついに実現

リシャール・ミルもフェラーリも、どちらのブランドも、究極を常に追求し、テクノロジーのインスピレーションから時代を超えたノウハウと最先端のイノベーションを融合させてきた。両ブランドの複数年にわたるパートナーシップは、モータースポーツの最高峰であるF1、WEC(世界耐久選手権)、コンペティツィオーニ GT、フェラーリ チャレンジ、フェラーリ ドライバーアカデミー、そして急速に発展しているEスポーツカテゴリーに至るまで、多岐にわたる。
また、新進気鋭の才能の育成の場であるフェラーリ ドライバーアカデミーだけでなく、フェラーリ チャレンジなど、積極的なサポーターとしてもリシャール・ミルは活動していく。

特別モデルを開発中
フェラーリは、歴史的な真の芸術作品を生み出しているとともに、最先端の技術力も兼ね備えているスポーツカーブランドだ。その現代性やパフォーマンス、技術的な偉業の象徴は、リシャール・ミルの時計に通ずるもので、同じ共通点といえる。今後数年間は、スイスの専門チームとフェラーリのデザイン部門との緊密なコラボレーションにより、特別な時計が開発される予定。両ブランドがもつ最高の技術力と美しさを兼ね備えた魅力的な時計になることだろう。

フェラーリとのパートナーシップについて、リシャール・ミル氏は次のように述べている。
「誰もが知っているように、フェラーリは信じられないような歴史を持つアイコニックなブランドであり、伝説的な ティフォシ(熱狂的なファン) からクラシックカーのコレクターまで、多くの人々に愛されています。私たちはこのパートナーシップをフェラーリのデザイナーやエンジニアとリシャール・ミルの時計の中核である複数の開発との真のパートナーシップだと考えています。チーム全員がフェラーリとのコラボレーションに興奮しており、強力で情熱的なパートナーシップの構築に尽力しています。」

マッティア・ビノット 氏(マネージングディレクター兼スクーデリア フェラーリ最高責任者)は、
「この新しい複数年のパートナーシップをとても嬉しく思っています。フェラーリとリシャール・ミルは、技術や素材の類似性など、多くの共通の価値観を持っており、製品の開発やデザインに情熱を注いでいます。両ブランドは創業者の名前を冠し、彼らの夢とビジョンを表現しています。このパートナーシップは広範囲に及ぶものであり、特にフェラーリ ドライバーアカデミーにも適用されることを嬉しく思います。リシャール・ミルは素晴らしいレースファンであり、才能ある若者たちを連れてきて、モータースポーツと若者を引き付けるという私たちのコミットメントも共有しています。」

今後の両ブランドの動向に注目が集まる。
速報でお伝えしていく予定だ。

リシャールミルジャパン㈱ TEL.03-5511-1555 FAX.03-5511-1556

関連記事

  1. リシャール・ミルと海洋スポーツの意外なコネクション

  2. astonmartin

    優美なオープントップで極上のドライビング体験を――アストンマーティンの新型モデル「DB12 Vola…

  3. H.モーザーが放つ美しすぎるコンプリケーション、パイオニア・レトログラード セコンド

  4. 人車一体のVantage AMR。

  5. ファントムとドーン 2台の特別なビスポークのロールス・ロイスが完成

  6. H. モーザーからウルトラモダンなストリームライナーの登場

  7. マクラーレン至極のハイパーGT「スピードテール」を日本初公開!

  8. マクラーレン「720S Spider」に魅せられて。

  9. リシャール・ミルがまったく新しい新作「RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノ…

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. 隈研吾が手掛けた一組限定温泉宿「草津きむらや」が開業
  2. 南青山の会員制フレンチ「Par les saisons(パー レ セゾン)」1周…
  3. hoshinoresort 八甲田パウダーデビューに最適!「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の特別宿泊プラン…
  4. アンリ・ジャックからイン オール インティマシィの第2弾「ヘロン&サブ…
  5. maserati ヘリテージを未来に伝えるためのマセラティ・クラシケ公式認定プログラムが始動
  6. アンリ・ジャックよりコレクション ドゥ ラトリエ 2023が誕生
  7. 泉太郎 泉太郎の個展『Sit, Down. Sit Down Please, Sphin…
  8. ポールボキューズ 金曜夜は銀座でロゼ色の“ごちそう”ステーキを。「ブラッスリー ポール・ボキューズ…
  9. trunkyoyogi 代々木公園を見渡すルーフトッププールも―TRUNK(HOTEL) YOYOGI …
  10. フランスのオートパフューマリーメゾン“アンリ・ジャック”が伊勢丹新宿店「サロン …
PAGE TOP