唯一無二の体験ができる「MUNI KYOTO」で、期間限定で最高のアフタヌーンティーを

特等席で、贅沢なアフタヌーンティーを

アートのように美しいと話題のホテル「MUNI KYOTO」で、期間限定の特別なコラボレーションイベントが開催されている。「MUNI KYOTO」と、老舗シャンパーニュ・メゾン「ペリエ・ジュエ」との特別コラボレーションだ。桂川と渡月橋を見渡せる特等席がある「MUNI KYOTO」内のレストランで、ペリエ・ジュエ付きの特別なアフタヌーンティーを楽しむことができるのだ。

他では絶対にできない経験を

2020年6月にオープンした「MUNI KYOTO」は、京都の観光名所、渡月橋のほど近くにある。言わずもがな、京都に刻まれてきた歴史は古く豊かであり、嵐山の大自然と相まって、そのロケーションは「唯一無二」。まさに「MUNI KYOTO」は、そんな唯一無二のロケーションを、最高の状態で楽しんでほしいという思いから名付けられた。2019年10月に誕生したばかりの福田美術館にも隣接しているため、非日常的な時間を過ごせるだけでなく、感性を刺激することもできる。「MUNI KYOTO」が目指すは「千年の別荘地」だ。ラグジュアリーな気分と、ゆったりと流れる時間、そして歴史と文化の吸収。これらを一気に叶えることができる、最高級なホテルなのである。

200年以上の歴史を誇る、老舗シャンパーニュ

一方の「ペリエ・ジュエ」は、200年以上の歴史を誇る、シャンパーニュ界の超老舗だ。近年、すべての味や品質をつかさどる最高品質責任者がバトンタッチされ、さらに勢いづいていると言ってもいい。ボトルを鮮やかに彩るアネモネに、心が踊った経験がある人は多いだろう。

世界的シェフ、アラン・デュカスが手がけるレストラン

今回の特別なアフタヌーンティーを楽しむことができるのは「MUNI KYOTO」の「MUNI LA TERRACE」。オススメのポイントはたくさんあるのだが、まず特筆すべきは、このレストランが、どこが手がけるお店なのかということだろう。「MUNI KYOTO」のレストランは2店舗あるのだが、そのどちらとも、史上最年少でのミシュラン三つ星の獲得しただけでなく、異なる3つの国でミシュラン三つ星を獲得した、世界初のシェフ「アラン・デュカス」そのデュカスが設立した「ディカス・パリ」のお店なのだ。提供されるフードとホスピタリティのレベルが高いことは、これだけで理解してもらえるだろう。それに加え、景観がまさに京都らしい絶景。嵐山の自然をバックにした渡月橋と桂川を一望することができるのだ。これだけの特等席は他にないだろう。

気になる特別コラボレーションセットの内容

今回楽しむことができるアフタヌーンティーは、もちろん料理も最上級。車海老やキャビア、フォアグラといった高級食材が、惜しげもなく使用されている。そんなラグジュアリーなアフタヌーンティーに合わせるシャンパーニュのコースは2種類用意されている。まずは「ペリエ・ジュエ ベルエポック グラス1杯付き アフタヌーンティーセット」だ。「シャンパーニュの芸術品」とも称される「ベルエポック」が1杯ついてくる。まだ日が出ている時間から軽くシャンパーニュを楽しむには、ぴったりなセットだろう。
もっとシャンパーニュを楽しみたければ「ペリエ・ジュエ グランブリュット フリーフロー(2時間)  アフタヌーンティーセット」がいいだろう。メゾンを代表するキュヴェと位置付けられているグランブリュットは、世界初の辛口シャンパーニュとも言われている。それがなんと、フリーフロー。飲み放題が叶うなんて、まさに夢のようなセットだ。お昼からお酒を飲む背徳感をスパイスに、最高に贅沢なティータイムを過ごしてみてはいかがだろうか。
京都の中心部にあるからこそ、前後では観光もし放題だ。これを目的に旅に出るもよし。観光の合間に楽しみに行くもよし。特別な旅の休憩時間を、さらに特別で贅沢なものに格上げしてくれること、間違いなしだ。

▲ペリエ・ジュエ ベルエポック

▲ペリエ・ジュエ グラン ブリュット

期間  : ~2021年8月31日(火)まで
提供時間:14:00~(前日18時までに要予約)
メニュー:
「ペリエ・ジュエ ベルエポック グラス1杯付き アフタヌーンティーセット」
8,800円(税金・サービス料込み)
「ペリエ・ジュエ グランブリュット フリーフロー(2時間)  アフタヌーンティーセット」
13,200円(税金・サービス料込み)

「MUNI KYOTO」
https://muni-kyoto.com/jp/index.html

関連記事

  1. gastronomy award

    フーディーたちを唸らせた新潟のレストランとホテルは? 「新潟ガストロノミー アワード」の大賞・特別賞…

  2. イタリア新進気鋭のアーティスト「MAZZI FRANCESCO」特別展 ポルトローナ・フラウ東京青山…

  3. 現在と未来、ファンタジーとリアルをつなぐ ダニエル・アーシャム×ポケモン展開催

  4. バウハウス設立100周年を記念するライカ特別モデルは世界限定150台

  5. 「ザ・ペニンシュラ東京」から8つのLoveの贈り物プログラム

  6. 祈りの島に開業した露天風呂付きリゾート 「五島リトリート ray」

  7. 超富裕層向けレジデンス 「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」が竣工

  8. 日本に初上陸。イタリア発の至高のメタルファニチャーDe Castelli

  9. 世界限定8点。稀少な大理石のテーブルをイタリア屈指の家具ブランド、ポルトローナ・フラウが発売。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. ロイヤルブルーティーから新作ロイヤルダージリンラジャインペリアル発売
  2. ペロタン東京でダニエル・アーシャム「31st Century Still Lif…
  3. 自転車の宝石、Alex Singer:スチールフレームの伝統と革新
  4. “食材の宝庫・長崎県五島市”の魅力を味わうフェアを東京と…
  5. bape A BATHING APE®から初めてのゴルフコレクションリリース
  6. 史上初!東京産カカオ使用の「TOKYO CACAO」
  7. 伊勢丹新宿店本館5階=ウォッチにカフェが誕生。
  8. パリの伝統とデジタルを融合したオーダーメイドシューズ「Derville」
  9. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ
  10. otakeshinro 約500点の作品から40年以上の創作活動を体感できる「大竹伸朗展」
PAGE TOP