肌の角質層から潤す日本発の美容液“もみじ”

季節の変化を肌で感じる「shiki.」

肌のコンディションは季節によっても異なる。
乾燥、紫外線、花粉など気候が変化していく四季の様々な要因によって、肌荒れ、シミ、シワなどのトラブルの発生など、肌の状態も左右されていく。
特にこれからの季節の変わり目は肌が不安定な時期だ。
shiki. もみじ
でもそれをネガティブに捉えるのではなく、肌の変化でも四季を感じようというコンセプトのコスメブランドShiki.。
とはいえそれはトラブルを楽しむことではない。
肌トラブルがないからこそ、その変化を趣があることとして捉えることができる。
文字通り季節を肌で感じることをサポートするコスメだ。

美容の角度だけでなく、免疫学の視点からも作られているコスメ

「もみじ(美容液)」の主成分のひとつには、アウレオバシジウムプルランス培養液が採用されている。
“アウレオバシジウムプルランス培養液”は、別名「黒酵母」と呼ばれており初めて耳にする方も多いと思うが、これにはβグルカンが豊富に含まれ、「免疫力を活性化する」、「老化の進行を遅らせる」、「ホルモンの分泌を正常にする」、「免疫の異常を修復する」など、さまざまな健康促進作用といった効果をもつとともに、高い保湿力を誇る。
学会などでも注目を集めている成分だ。
またこの美容液に一番多く含まれている成分は水ではなく、保湿成分であるコンドロイチン。

βグルカンで注目されるアウレオバシジウムプルランス培養液含め、加齢とともに減っていく保湿成分コンドロイチンを贅沢に使用している一方で、可能な限り塗布後のトラブルを防ぐために、配合成分の量は厳選。
保湿と潤いの持続だけでなく、肌なじみにも真摯に向き合っている。

ユニセックスで男性も使え様々な悩みに最適な一本

表面だけでなくトラブルの根源である角質層をしっかりと潤すスキンケアを叶える美容液は、シワやシミというお悩みにもアプローチしてくれる。
ノンオイルのため美容液でありながらサラッとした使用感も特徴だ。
乾燥からくる肌トラブルの対策としてのプラス1として活用したい。
高い保湿力なのでこれ一本でという使い方もありだろう。
オールインワンで使えるので、肌は気になるけど色んなものを使うのは面倒というような男性にも最適な一本だ。

「shiki. もみじ(美容液)」
50ml 9900円。

Shiki.
https://shiki-cosmetics.jp/

関連記事

  1. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場

  2. 日本に初上陸。イタリア発の至高のメタルファニチャーDe Castelli

  3. 世界で最もエレガントな自動車コンテスト

  4. マグマスパ式サウナを備える極上ラグジュアリースパ、麻布十番に誕生

  5. FLEXFORMのエレガントな「アトランテ デイベッド」で 心と身体が安らぐ至福のアウトドア・タイム…

  6. アンダーズ 東京でクリスマスはラグジュアリーグランピング。

  7. 銀座の名店「馳走 啐啄」、「日本料理 ときわ」と改名し、新天地へ。

  8. フランス最古のアンティークフェア「Foire de Chatou」

  9. ベルルッティとジャンヌレのアートのような家具。

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. notahotel 『NOT A HOTEL』が提案する別荘所有の新しいスタイル
  2. astonmartin 優美なオープントップで極上のドライビング体験を――アストンマーティンの新型モデル…
  3. 時計ファンを刮目させるH. モーザーとスタジオ・アンダードッグのコラボレーション…
  4. H. Moser & Cie.(H. モーザー): 能登半島地震の支援…
  5. ブルガリの「ビー・ゼロワン」コレクションのブレスレット。
  6. ベルルッティとジャンヌレのアートのような家具。
  7. フランス人アーティスト ジャン=ミシェル・オトニエルの個展「夢路 DREAM R…
  8. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場
  9. bape A BATHING APE®から初めてのゴルフコレクションリリース
  10. Salon Rétromobile: Le passé a toujours u…
PAGE TOP