サバティーニの夏は“海鮮”がいい。

今年は、夏がやってくるのが早い。
と、思っていたら、2018年10月に移転リニューアルした「サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店」で、夏に向けた“海鮮”をテーマにした新メニューが登場するという。
やはり夏が早い。
サバティーニといえば、ニクソン大統領やマリアカラス、アラン・ドロンなど、各国大統領をはじめ、国内および国際的なアーティストや政治家が訪れた名店。
そんな名店の世界初支店が東京店で、厳選された上質な食材にこだわったトスカーナならではのメニューが楽しめる。

アンティパストは、パルマ産の生ハムとゴルゴンゾーラチーズのサバティーニ風パンツァネッラ。

鹿児島産のカンパチのマリネには、イクラが添えられオレンジ風味のヴィネグレットソースが。

プーリア産ブッラータチーズとあめーらトマトのカプレーゼ。ピスタチオオイルのスパイシーさがアクセントに。

パスタは、なんと3年に一度しか収穫されないという小麦イ カンピのスパゲッティーニの冷製パスタ。
トマトの甘さと、小麦の香りがしっかり残ったもっちりパスタの相性抜群。

自家製パスタに北海道産のウニとリコラセルヴァティカのトマトソース。

グラニャーノ産ショートパスタのカラマラータは、まるでイカリング。
魚介とズッキーニのソースによく絡み、ますますイカリングのようだ。

メインディッシュは、溶岩石で焼き上げる魚介と夏野菜のミックスグリル。
この日は、白身魚のスズキにズッキーニ、トウモロコシ、そら豆。夏野菜は、日替わりだそうだ。

レアの本マグロの構想パン粉焼きには、ドライトマト、オリーブ、ケッパー、松の実の地中海ソース。


オマールエビと魚介類のトマトとサフランのスープ煮込みは、暑い夏にもほっとさせてくれる一品。
今回の夏メニューは、アラカルトとして登場するため、ランチ、ディナーのどちらでもオーダーすることができる。
濃厚でありながらスパイシー、磯の香りも感じられる夏メニュー。
きりっと冷えた白ワインとともに、楽しみたい。
夏のメニューは、6月中旬からスタート予定。
予約時にご確認ください。

 

サバティーニ・ディ・フィレンツェ東京店
https://www.miyoshi-grp.com/cardinal/sabatini/

関連記事

  1. フエギア 1833から、ディフューザーが!

  2. 至福のマットレスブランド「REGALIA(レガリア)」から 最高峰モデル 「マスターグランレガリア」…

  3. 日本に初上陸。イタリア発の至高のメタルファニチャーDe Castelli

  4. 世界初コーナーソファを生み出した「ロルフベンツ」

  5. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX 7』登場

  6. うまさを追求した最高峰の日本酒鷹ノ目-ホークアイ

  7. リシャール・ミルの新作は、甘く懐かしい時間に誘うタイムマシン?

  8. 国内のフォーシーズンホテルにて朝食&ディナー付の新春特別宿泊プラン販売

  9. molteni

    室内外をシームレスに繋ぐ 伊ブランド、モルテーニ 初のアウトドアコレクション

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. tapkop 阿寒摩周国立公園内に誕生した1日1組限定の宿「TAPKOP」
  2. 最新コンセプトのショールーム、「ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜」がオープ…
  3. ロールス・ロイス「ゴースト」に「ブラック・バッジ」が登場
  4. 色褪せることなく刺激を与え続ける唯一無二のクリエイター——「石岡瑛子 I デザイ…
  5. H.モーザーとMB&Fの特別なコラボレーションモデルが登場  2つの個…
  6. W大阪で味わう中華×鉄板焼の一夜限りのシェフズディナー
  7. 奥日光の雄大な自然に抱かれるラグジュアリーホテル ザ・リッツ・カールトン日光へ
  8. メルキュール東京日比谷にて歌舞伎とコラボレーションした「桜」アフタヌーンティー開…
  9. ルイ・ヴィトンの新作「LV ESCALE」 発売開始
  10. マクラーレン「720S Spider」に魅せられて。
PAGE TOP