うしごろS銀座へ。

2018年7月にできた焼肉「うしごろ」の頂点、うしごろS銀座。


旬の野菜のナムルから違う。
左上は、原木椎茸の炭火焼き。
右下は、大きなシメジ。
左下は、素麺カボチャ。


系列「うしごろ上」でもお馴染み小丼。
利尻の赤ウニ、富山の白海老、
ともさんかくのユッケを。
混ぜてやってもいい。


田村牧場のリブシンの握り、
中央下は、フィレミニョン。
左の雲丹を巻いて。
中央上は、リブシンに、
生カラスミとエメンタールチーズをかけて。


ヒレカツも出る焼肉屋。
しかし、このままじゃない。


その上に、黒トリュフをかけて。
もう肉が見えない。


黒毛和牛のタン元。
この厚みで、柔らかい。


箸休めは、自家製の水キムチ。


なんとフカヒレの揚げ物。
繊維がすごい。


シャトーブリアンは、あえての薄く楽しむ。


ともさんかく。
こんなに美しい部位、なかなかない。


鳥取県田村牧場シャトーブリアン!
34週間の熟成。


その10cm近い塊。


最高級の部位。
メインディッシュだ。


牛の出し、トリュフオイルを使った炊き込みご飯に、
まさかのざぶとん。


炊き込みご飯の余熱で、肉に軽く火が通る。


さらに黒トリュフをかける。


デザートまで、自家製。
外注はない。焼肉ブームを追い越して、勢いよく駆け上ったうしごろ、その頂点。
予約は、4週間前が限界?

うしごろS
http://ushigoro-s.com/

関連記事

  1. アンダーズ 東京でクリスマスはラグジュアリーグランピング。

  2. パリの伝統とデジタルを融合したオーダーメイドシューズ「Derville」

  3. セレブを魅了する香り「アンリ・ジャック」から”HJ ヴォヤージュ”トラベルコレクション誕生

  4. ラリックと最高級ラム酒ブランドが初のコラボレーション!

  5. 「バング&オルフセン」の Beovision Harmonyに待望の83インチ登場

  6. 「ベルルッティ」のホーム&オフィス オブジェ コレクション

  7. 上質な手土産や贈り物として毎年大好評のパーク ハイアット 京都のフェスティブギフトが登場

  8. より豊かで快適なライフスタイルへ。 至福のひとときを優雅に彩る、ロルフベンツのニューモデルが登場。

  9. 夜の長居植物園をアート空間にするチームラボの新たな試み

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. aman tokyo アマン東京にて3年振りのカウントダウンパーティー開催
  2. ルイ・ヴィトンのテーブル・フットボール&ビリヤードテーブルが登場
  3. 至高の時間を堪能する 「フォーシーズンズホテル東京大手町」19時間の贅
  4. 森アーツセンターギャラリーにて「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」開催中…
  5. fendi 今年の雪山はFENDIのリュクスなウェアで
  6. egon schiele ウィーンが生んだ夭折の芸術家「エゴン・シーレ」の大規模展開催
  7. ロゴもインデックスもなし 際立つ文字盤の美しさが本物を問うH.モーザーのミニッツ…
  8. 世界で最もエレガントな自動車コンテスト
  9. james jarvis James Jarvisの個展「Hello Bauhaus」PARCO MUSE…
  10. 「THE HIRAMATSU 京都」が開業
PAGE TOP