ミシュラン二つ星「鮨かねさか」の支店がロンドンにオープン

kanesaka

ロンドンの中心部・メイフェアに位置する5つ星ホテル「45 パークレーン」に、2023年7月1日に「鮨かねさか」がオープンしました。ミシュラン2つ星を獲得している東京の「銀座 鮨 かねさか 本店」の支店となり、ロンドンの高級日本料理シーンに新風を吹き込みます。

kanesaka

ロンドンの一等地に居を構える五つ星ラグジュアリーホテル「45 パークレーン」

「45 パークレーン」はドーチェスター・コレクションに加盟の5つ星ホテルで、高級ホテルやヘッジファンドのオフィスが立ち並ぶハイドパークの東側、メイフェア地区に位置しています。ドーチェスター・コレクションは、パリの「ル・ムーリス」、「ホテル・プラザ・アテネ」、LAの「ビバリーヒルズ・ホテル」など、主に欧米に展開する世界最高クラスのラグジュアリーホテルとレジデンスで構成されており、各ホテルは、その地を代表する伝説的なランドマークホテルです。居心地が良いのはもちろんのこと、優雅さと比類なきサービスを提供するホテルとして、世界的な名声を確立したコレクションです。

kanesaka

「45 パークレーン」は全45室のスモールラグジュアリーなホテルですが、そのサービスはグランドホテルと同等かそれ以上といえるでしょう。全室にイギリスのコンテンポラリーアートが飾られ、客室からはハイド・パークの豊かな自然を見下ろすことができます。またウォルフバング・パックによる高級ステーキハウス「CUT」を備えるほか、隣の姉妹ホテル、「ザ・ドーチェスター」の3つ星レストラン「アラン・デュカス アット・ザ・ドーチェスター」も利用することができ、世界の美食家たちからも愛されるホテルとなっています。

kanesaka

ロンドンに居ながらカウンターで「鮨 かねさか」の本格江戸前寿司を

そんな「45 パークレーン」に、オープンしたのが、2018年よりミシュラン2つ星を維持し続ける東京の名店「銀座 鮨 かねさか 本店」の支店。同店がアジア太平洋地域以外で初めて開業する店舗となり、金坂真次シェフが率いるおまかせスタイルの寿司レストランは、伝統的な技術による本物の鮨を楽しめ場所として人気を集めています。

kanesaka

板前の熟練の技を目の前で堪能しながら最高のもてなしを享受

新店は、「45 パークレーン」のスタイリッシュかつラグジュアリーな館内にひっそりと設けられた扉の先に隠れ家のように居を構えています。ロンドンにおけるおまかせ寿司をより高いレベルへと昇華するべく、熟練の板前が細部までこだわり、伝統的かつ純粋な江戸前寿司を提供します。完璧を追求する金坂シェフは、新店のために8名のシェフ、ソムリエ、接客スタッフからなる精鋭チームを主に既存店のスタッフより結成しました。店内は、カウンター席9席と、カウンター付きの個室席4席の計13席で構成されます。両スペースには専任の職人が配され、熟練の技を眼の前で堪能することができます。また接客は、女将のナナミさんを中心に伝統的な唯一無二のおもてなしを提供します。

kanesaka

kanesaka

店内は和の技術を詰め込んだ調和と静寂が美しい特別なデザイン

ロンドンで本物のおまかせ体験を提供するべく、店内も特別にデザインされており、花崗岩が敷き詰められた通路から、ハイドパークのサーペンタイン池に着想を得た組子細工に至るまで、調和と静寂の美を表現しています。カウンターは一枚の木曾檜から作られ、店内を飾る壺は、陶芸家の辻村史朗氏が「鮨かねさか」のために特別に製作したものです。さらに、江戸時代に寿司職人が初めて使用し、魚の温度を適温に保つことができるという氷で冷やす冷蔵庫も設置されます。

kanesaka

おまかせコースで提供されるのは、伝統の和の食材と地元の新鮮な旬の魚介類

コースは最大20品からなり、最高品質の旬の食材を使用し丁寧に仕上げられます。重要なお米は金坂シェフ独自の山形県産ブレンド米を使用予定で、わさびなどの主要食材も長年にわたり取引している仕入先から調達されます。一方でイギリスやその他ヨーロッパ産の特別に厳選された魚介も用います。魚は活け締めして鮮度が保たれているほか、季節に合わせた新鮮で高品質な食材を取り揃えます。

おまかせコースでは、日本酒、ワイン、ビール、日本産ウィスキーとのペアリングも提供します。特に日本酒はこだわり抜かれたセレクションで、江戸前寿司との華やかなマリアージュを堪能できます。ドリンクには、「堀口切子」の切子グラスを使用し、ミニマルな美しさと間接照明による繊細な輝きも楽しむことができます。

kanesaka

日本伝統の江戸前寿司の真髄を提供できる店

店内のデザインを含むすべての要素は、江戸前寿司の精神を体現するために考え抜かれ、心が尽くされています。金坂シェフは、開業にあたり「東京の鮨かねさか出身の寿司職人とスタッフを含むチームと共に、ロンドンにて日本の伝統的な食文化と私たちの鮨に対する情熱をご披露できることを大変光栄に思います。伝統的なおまかせ寿司店が持つ静寂を楽しむという体験をロンドンで再現します。最高品質の食材に伝統の技を施し、献身的な職人によって丁寧に準備される江戸前寿司の真髄をお見せできることに興奮を隠しきれません。おまかせ寿司は、カウンターをはさんで寿司職人とお客様の間に生まれるつながりを楽しめる、大変ユニークでありスペシャルな体験です」と述べています。

本格的な江戸前寿司という文化をロンドンに広めるとともに、ヨーロッパにおける鮨レストランのレベルが一気に上がること間違いない「鮨かねさか」のロンドン進出は、日本人の誇りでもあり、出張者の楽しみも増やしてくれるうれしいニュースです。

「鮨かねさか」ロンドンの予約: sushikanesakalondon.com
「45 パークレーン」 www.dorchestercollection.com

関連記事

  1. cirpas

    吉田能シェフ独自の世界観を表現するカウンターフレンチCIRPAS

  2. GLENMORANGIE

    森のアロマ香る限定ウイスキー『グレンモーレンジィ フォレスト』

  3. アイリッシュ・ウイスキーの老舗「イーガンズウイスキー」が放つ限定シングル・モルト

  4. アルマーニ / リストランテの「サステナビリティ」メニュー

  5. Mr. CHEESECAKE「麻布台ヒルズ」に登場!ブランド初のカップ入りチーズケーキを販売

  6. 海外三ツ星レストランでも使用されるハンドメイドワイングラス『フェニックス』日本初上陸。

  7. winemarketparty

    恵比寿ガーデンプレイスのワインショップ「WINE MARKET PARTY」がリニューアルオープン

  8. 五感で味わう、赤澤香里の魔法のデザート

  9. Ritz Paris Le Comptoir – クリスマスを彩る贅沢なケーキ

人気記事 PICK UP!

HOT TOPICS

おすすめ記事

  1. W大阪とクリスチャン ルブタン ビューティがコラボしたエレガントなアフタヌーンテ…
  2. 「グレンモーレンジィ」が誇るフラッグシップウイスキーがグレードアップして登場
  3. H.モーザーの2つのアイコンを融合させた革新的モデル発表
  4. 話題のスパークリング日本酒・SHIROKIMONOサロンがスタート
  5. 桜の季節に至高のひとときを-HOTEL THE MITSUI KYOTO が贈る…
  6. 祈りの島に開業した露天風呂付きリゾート 「五島リトリート ray」
  7. W大阪で味わう中華×鉄板焼の一夜限りのシェフズディナー
  8. “食材の宝庫・長崎県五島市”の魅力を味わうフェアを東京と…
  9. fendi フェンディ家の暮らしの美学が光るホームコレクション
  10. ゴルフアイテムがラインナップする「ルシアン ペラフィネ LPFG」がデビュー
PAGE TOP