世界から注目を集めるアウトモビリ。・ランボルギーニ×Riva 1920の家具

ランボルギーニは、スーパースポーツカーの代名詞として、
世界的に支持を集めていることは周知の通りだと思うが、
アパレルやインテリアにも力を入れている。
無垢材を使用し、その魅力を最大限に引き出す
Riva1920とコラボレーションしたサイドボードが
先日のミラノサローネで発表された。
そしてこのデザインを手がけたのが、
世界の名だたるブランドでデザインを
手がけるカリム・ラシッド氏。
家具やウエア、さらにはストアデザインなど、
3000以上の製品を手がけ、
300以上の賞を受賞している気鋭のアーティストだ。
一見対局にいるような三者がタッグを
組んだからこそ、新鮮なアイテムになり、
多くの人から注目を集めたのだろう。
まずは「INKLINE」。
無垢積層材を採用したサイドボード。
丸みを帯びたサイドとトップで、
6つある引き出しを包み込むようにデザインされている。
蟻継ぎで組み立てられており、
前面の形状は以前にリリースされた
ブックケース「Finesse」のラインを再現。
オープンスペースを作り出すことで引き出しを2列に。
使いやすさも配慮されているのが嬉しい。
そして「RIVAR」
こちらも無垢積層材を使用。
2つのサイドドアと中央の引き出しを備え、
デスク「Klip」を連想させるしなやかで丸みを帯びたラインが特徴だ。
トップのすぐ下には、実用的かつ機能的な
オープンコンパートメントが設置されている。
普遍的なものと先進的なデザインが融合したサイドテーブル。
インテリアにおいては脇役的な
立場にある家具であることも配慮されているように思う。
ソファーがレザーであれば、
部屋全体に優しい雰囲気を加えてくれる。
ウッド調のテーブルがある部屋においては、
都会的でモダンな引き締め役に。
アウトモビリ・ランボルギーニと
Riva 1920のコラボレーションは、
優れたデザインの素晴らしさを実感できる逸品だ。

 

アウトモビリ・ランボルギーニ

関連記事

  1. 日本酒における最高峰のグローバルブランドを目指す 「SAKE HUNDRED」の魅力に迫る

  2. 「A BATHING APE × STASH」がコラボした『ライカ D-LUX 7』登場

  3. Elvaの名を引き継いだマクラーレン究極のロードスター。

  4. 三ツ星シェフをを唸らせたAtsushi Hataeのスイーツ。

  5. 0-100、2.5秒の屋根開きフェラーリ

  6. 日本茶の最高峰「八女伝統本玉露」のボトリングティー

  7. 南米No.1レストラン、ペルー『セントラル』が手がける『MAZ(マス)』が東京上陸!

  8. フェラーリ、その世界一のサービスが日本にある

  9. ラリックの香水『クリスタルボトル コレクション2020 《オーキデ》』が発売。

人気記事 PICK UP!

  1. japancaviar
  2. shisui
  3. josefalbers
  4. astonmartin
  5. covakakuda
  6. mizubasho
  7. arcadia
  8. vca

HOT TOPICS

  1. hilton
  2. matisse
  3. grandhyatt
  4. molteni
  5. ento
  6. lvjewelry
  7. arcadia

おすすめ記事

  1. 再生医療から人間ドックまで ペニンシュラ東京にある会員制クリニック
  2. james jarvis James Jarvisの個展「Hello Bauhaus」PARCO MUSE…
  3. egon schiele ウィーンが生んだ夭折の芸術家「エゴン・シーレ」の大規模展開催
  4. gastronomy award フーディーたちを唸らせた新潟のレストランとホテルは? 「新潟ガストロノミー アワ…
  5. リシャールミルジャパンが特別協賛の 女子プロゴルフツアーが開催
  6. 現代アートの貴重なコレクションを目にするチャンス「MUCA展 ICONS of …
  7. あの割烹が『銀座 kappou ukai 肉匠(にくしょう)』にリニューアルオー…
  8. かつてない規模の大回顧展「展覧会 岡本太郎」開催
  9. 「ベルルッティ」のホーム&オフィス オブジェ コレクション
  10. ファントムとドーン 2台の特別なビスポークのロールス・ロイスが完成
PAGE TOP